【タイ語単語学習】
acoustic – เสียง
目標単語
- タイ語: เสียง
- 日本語: 音、音響(※形容詞的にも使用)
- 英語: sound, acoustics
基本情報
- 品詞: 名詞(※文脈によっては形容詞的にも機能します)
- 発音(カタカナ近似): シィアーン
- 発音記号(学習者向け): siiang
- 声調: 上昇声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「เสียง (siiang)」はタイ語で「音」を意味する最も基本的な名詞です。自然界の音、人の声、機械の音など、あらゆる「音」に対して使われます。 「acoustic」が持つ「音響の」「聴覚の」「アコースティックの」といった形容詞的な意味合いは、この「เสียง」を他の名詞や表現と組み合わせることで表現されます。 例えば、「音響システム」は「ระบบเสียง (ra-bop siiang)」となり、この場合「เสียง」が「音響の」という形容詞的な役割を果たします。また、音楽の文脈で「アコースティック」を指す場合は、「自然な音」という意味で「เสียงธรรมชาติ (siiang tham-ma-chaat)」という表現が使われたり、「アコースティックギター」のように特定の楽器では「กีตาร์โปร่ง (giitaa proong)」や英語からの借用語「กีตาร์อะคูสติก (giitaa a-khuustik)」が使われます。 「聴覚の」という場合は、「เกี่ยวกับเสียง (giiaw-gap siiang)」(音に関する)や「เกี่ยวกับการได้ยิน (giiaw-gap gaan dai yin)」(聴覚に関する)のように、「เสียง」や「ได้ยิน(聞く)」を含むフレーズで表現されます。
豊富な例文
- タイ語: เขาได้ยินเสียงอะไรบางอย่าง
- 発音(学習者向け): khao dai-yin siiang a-rai baang-yaang
- 声調: 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 低声 → 下降声
- 日本語: 彼は何か音を聞いた。
- (補足): 「ได้ยิน (dai-yin)」は「聞こえる、聞く」という意味の動詞です。
- タイ語: คุณภาพเสียงของลำโพงนี้ดีมาก
- 発音(学習者向け): kun-na-phaap siiang khɔ̌ɔng lam-phooŋ nii dii mâak
- 声調: 中声 → 下降声 → 上昇声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 下降声
- 日本語: このスピーカーの音質はとても良い。
- (補足): 「คุณภาพ (kun-na-phaap)」は「品質」。「ลำโพง (lam-phooŋ)」は「スピーカー」。「เสียง (siiang)」と組み合わせることで「音質」となります。
- タイ語: ระบบเสียงในโรงหนังนี้ทันสมัยมาก
- 発音(学習者向け): ra-bop siiang nai roong-nang nii than-sa-mai mâak
- 声調: 中声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声
- 日本語: この映画館の音響システムはとてもモダンだ。
- (補足): 「ระบบ (ra-bop)」は「システム」。「ระบบเสียง (ra-bop siiang)」で「音響システム」となります。「เสียง」が「音響の」という形容詞的な役割を果たしています。
- タイ語: ฉันชอบเล่นกีตาร์โปร่งมากกว่ากีตาร์ไฟฟ้า
- 発音(学習者向け): chăn chɔ̂ɔp lêen giitaa proong mâak-kwàa giitaa fai-faa
- 声調: 上昇声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 低声
- 日本語: 私はエレキギターよりもアコースティックギターの方が好きだ。
- (補足): 「กีตาร์โปร่ง (giitaa proong)」で「アコースティックギター」を意味します。「โปร่ง (proong)」は元々「澄んだ、透き通った」という意味の形容詞ですが、ここで「アコースティック」のニュアンスで使われています。
- タイ語: เขาเป็นผู้เชี่ยวชาญด้านเสียง
- 発音(学習者向け): khao pen phûu chîao-chaan dâan siiang
- 声調: 上昇声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 下降声 → 上昇声
- 日本語: 彼は音響の専門家だ。
- (補足): 「ผู้เชี่ยวชาญ (phûu chîao-chaan)」は「専門家」。「ด้าน (dâan)」は「~の分野、~の側面」。「ด้านเสียง (dâan siiang)」で「音響の分野、音響面」を意味します。
関連語・派生語
- ได้ยิน (dai-yin): 聞こえる、聞く(「เสียง」は音、これは音を感知する行為)
- ดัง (dang): うるさい、音が大きい(音の特性を表す形容詞)
- เบา (bao): 小さい(音量について「เสียงเบา (siiang bao)」のように使われる)
- เงียบ (ngîap): 静か(「เสียงเงียบ (siiang ngîap)」で「静かな音」)
- ระบบเสียง (ra-bop siiang): 音響システム(「เสียง」が「音響」として使われる複合語)
- กีตาร์โปร่ง (giitaa proong): アコースティックギター(「プロ่ง」が「アコースティック」の意で使われる例)
- หู (huu): 耳(聴覚に関連する身体部位)
- การได้ยิน (gaan dai-yin): 聴覚(「聞くこと」という名詞形)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- เสียงดัง (siiang dang): うるさい音、大音量(ดัง = うるさい、大きい)
- เสียงเบา (siiang bao): 小さい音、小音量(เบา = 軽い、小さい)
- เสียงดี (siiang dii): 良い音(ดี = 良い)
- เสียงไม่ดี (siiang mâi dii): 悪い音(ไม่ดี = 悪い)
- เสียงร้อง (siiang rɔ́ɔng): 歌声(ร้อง = 歌う)
- เสียงธรรมชาติ (siiang tham-ma-chaat): 自然な音(アコースティックな音のニュアンスで使われる)(ธรรมชาติ = 自然)
- เสียงเพลง (siiang phleeng): 音楽の音、歌の音(เพลง = 歌、音楽)
学習のヒントと注意点
- 声調の習得: 「เสียง (siiang)」は「上昇声」です。日本語の「シーアン」とは異なる、声が上がっていくような音を出す必要があります。特に「siia-」の部分を低く始め、高く上げていく感覚を掴むことが重要です。これが正確に発音できないと、別の単語として誤解される可能性があります。
- 母音と末子音: 母音「-ia-」は日本語にはない二重母音です。「イア」と一音で滑らかに発音する練習をしましょう。末子音の「ง (ng)」は日本語の「ん」に似ていますが、口を閉じずに舌の奥を上顎に付けて発音する音です。日本語の「あん」や「かん」の「ん」に近いですが、よりはっきりと「ŋ」の音を意識することが大切です。
- 形容詞的な使い方: 「acoustic」の意味合いを表現する際、「เสียง」単体では「音」という名詞ですが、「ระบบเสียง (ra-bop siiang)」(音響システム)や「ด้านเสียง (dâan siiang)」(音響の分野)のように、他の単語と組み合わさることで形容詞的な意味合いを持つことを理解しましょう。特に「เกี่ยวกับเสียง (giiaw-gap siiang)」のように「~に関する」というフレーズで形容詞的に使うことが一般的です。
コメント