【タイ語単語学習】
accord : 一致;合意,協定 – ความตกลง
目標単語
- タイ語: ความตกลง
 - 日本語: 合意、協定、同意、一致
 - 英語: agreement, accord, consensus
 
基本情報
- 品詞: 名詞
 - 発音(カタカナ近似): クワーム・トック・ローン
 - 発音記号(学習者向け): khwaam dtòk long
 - 声調: 中声 → 低声 → 中声
 - 【必須】正確な音声: 
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります] 
単語の解説
ความตกลง (khwaam dtòk long) は、「同意」「合意」「協定」といった意味を持つ名詞です。
この単語は、ความ (khwaam) という接頭辞と ตกลง (dtòk long) という動詞が組み合わさってできています。
–   ความ (khwaam) は動詞や形容詞を名詞化する際に用いられ、ここでは「~すること」「~であること」という抽象的な状態や概念を表します。
–   ตกลง (dtòk long) は「合意する」「同意する」「決める」という動詞です。
したがって、ความตกลง は直訳すると「合意すること」や「合意されたもの」という意味になります。
個人間の口約束から、国や企業間の公式な協定まで、幅広い「合意」や「取り決め」を指すことができる汎用性の高い単語です。
豊富な例文
- タイ語: เราบรรลุความตกลงกันแล้ว
 - 発音(学習者向け): rao ban lú khwaam dtòk long gan lɛ́ɛo
 - 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 中声 → 低声 → 中声 → 高声
 - 日本語: 私たちは合意に達しました。
 - (補足): 
บรรลุ (ban lú)は「達成する、到達する」という意味の動詞です。กัน (gan)は「お互いに」や「一緒に」という共働を表します。 
- タイ語: นี่คือความตกลงที่เป็นลายลักษณ์อักษร
 - 発音(学習者向け): nîi khʉʉ khwaam dtòk long thîi pen laai lák àk sɔ̌ɔn
 - 声調: 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 上昇声
 - 日本語: これは書面による合意です。
 - (補足): 
ที่เป็นลายลักษณ์อักษร (thîi pen laai lák àk sɔ̌ɔn)は「書面である」という意味の表現です。ลายลักษณ์อักษร (laai lák àk sɔ̌ɔn)で「書面」を意味します。 
- タイ語: พวกเขาได้ทำความตกลงใหม่
 - 発音(学習者向け): phûak káo dâai tam khwaam dtòk long mài
 - 声調: 高声 → 高声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声
 - 日本語: 彼らは新しい合意をしました。
 - (補足): 
ทำ (tam)は「する、行う」という意味の動詞で、ทำความตกลงで「合意をする」となります。ใหม่ (mài)は「新しい」という形容詞です。 
- タイ語: เขาไม่สามารถรักษาสัญญาและความตกลงได้
 - 発音(学習者向け): káo mâi sǎa mâat rák sǎa sǎn yaa lɛ́ khwaam dtòk long dâai
 - 声調: 高声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 高声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声
 - 日本語: 彼は約束と合意を守れませんでした。
 - (補足): 
รักษา (rák sǎa)は「守る、維持する」という意味です。สัญญา (sǎn yaa)は「約束」です。 
- タイ語: ทุกฝ่ายเห็นด้วยกับความตกลงนี้อย่างสมบูรณ์
 - 発音(学習者向け): thúk faài hěn dûuai gàp khwaam dtòk long níi yàang sǒm buun
 - 声調: 高声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 高声 → 上昇声 → 中声
 - 日本語: 全ての関係者はこの合意に完全に同意しました。
 - (補足): 
เห็นด้วยกับ (hěn dûuai gàp)は「~に同意する」という表現です。อย่างสมบูรณ์ (yàang sǒm buun)は「完全に、完璧に」という意味です。 
関連語・派生語
- ตกลง (dtòk long): 動詞で「合意する」「同意する」「決める」。
ความตกลงの語源となる動詞です。 - ข้อตกลง (khɔ̂ɔ dtòk long): 「(条文などの)協定、合意」。文書化されたり、具体的な条項を伴う合意を指すことが多いです。
 - สัญญา (sǎn yaa): 「約束、契約」。より広範な「約束」や、法的な「契約」を指します。
ความตกลงはสัญญาの一種とも言えます。 - ความเข้าใจ (khwaam kâo jai): 「理解、了解」。意見や状況の「一致」に近いニュアンスで使われることもあります。
 
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- บรรลุความตกลง (ban lú khwaam dtòk long): 合意に達する
 - ทำความตกลง (tam khwaam dtòk long): 合意をする、合意を結ぶ
 - ลงนามในความตกลง (long naam nai khwaam dtòk long): 合意に署名する
 - ร่างความตกลง (râang khwaam dtòk long): 合意案を作成する
 - ความตกลงร่วมกัน (khwaam dtòk long rûuam gan): 相互合意、共同合意
 
学習のヒントと注意点
- 連想法: 
ความตกลง (khwaam dtòk long)は、「ความ(クワーム)+ตกลง(トック・ローン)」と分解できることを意識すると良いでしょう。ตกลงが「合意する」という動詞なので、ความが付いて名詞化されていると理解できます。 - 発音と声調:
ความ (khwaam): 「ク」ではなく、唇を丸めて「クワ」と発音します。声調は中声です。ตกลง (dtòk long): 最初のตก (dtòk)のต(dtɔɔ) は、タイ語の子音の「中子音」に分類される無気音です。日本語の「ト」のように息を強く吐き出さず、喉の奥で軽く破裂させるようなイメージで発音します。声調は低声です。ลง (long)のล(lɔɔ) は、日本語の「ラ行」とは異なり、舌先を上前歯の裏側あたりに触れさせて発音する「L」の音です。声調は中声です。
 - 日本語話者が間違いやすい点:
- 特に 
ต(dtɔɔ) の発音は、日本語の「タ行」につられがちですが、無気音を意識して発音することで、より自然なタイ語に近づきます。 ล(lɔɔ) の音も、日本語の「ラ行」とは異なる舌の位置を意識して練習することが重要です。
 - 特に 
 - 使い方のポイント: 
ความตกลงは比較的フォーマルな文脈で使われることが多いですが、日常会話でも「合意」や「同意」を指す際に用いられます。口頭での簡単な合意から、文書化された公式な協定まで、幅広い「合意」の状況で使うことができます。 
コメント