【タイ語単語学習】
補助金 – เงินอุดหนุน
目標単語
- タイ語: เงินอุดหนุน
 - 日本語: 補助金、助成金
 - 英語: subsidy, grant, aid
 
基本情報
- 品詞: 名詞
 - 発音(カタカナ近似): グン ウッ ヌン
 - 発音記号(学習者向け): ngern ut nun
 - 声調: 中声 → 低声 → 上昇声
 - 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
 
単語の解説
この単語は、เงิน (ngern)「お金」と อุดหนุน (ùt nǔn)「援助する、支援する、補助する」という二つの部分から成り立っています。合わせて「援助するためのお金」という意味になり、主に政府や公的機関、または特定の団体が、個人や企業、事業などに対して、特定の目的(例えば、農業支援、研究開発、中小企業育成、教育、環境保護など)のために支給する金銭を指します。
「補助金」や「助成金」として、返済義務がない場合が多いのが特徴です。
豊富な例文
- タイ語: รัฐบาลมีเงินอุดหนุนให้ภาคเกษตรกรรม
 - 発音(学習者向け): rat ta baan mii ngern ut nun hai paak ga set dtra gam
 - 声調: 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 高声 → 低声 → 低声 → 高声 → 高声
 - 日本語: 政府が農業に補助金を出しています。
 - (補足): 
รัฐบาล(rat ta baan): 政府、ภาคเกษตรกรรม(paak ga set dtra gam): 農業部門 
- タイ語: โครงการนี้ได้รับเงินอุดหนุนจากรัฐ
 - 発音(学習者向け): kroong gaan nii dai rap ngern ut nun jaak rat
 - 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 高声
 - 日本語: このプロジェクトは国からの補助金を受けています。
 - (補足): 
โครงการ(kroong gaan): プロジェクト、ได้รับ(dai rap): 受け取る、จากรัฐ(jaak rat): 国から 
- タイ語: วิสาหกิจขนาดกลางและขนาดย่อมสามารถยื่นขอเงินอุดหนุนได้
 - 発音(学習者向け): wi saa ha git ka naat glaang lae ka naat yɔm saa maat yʉʉn kɔ̌ɔ ngern ut nun dai
 - 声調: 中声 → 高声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 高声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 中声
 - 日本語: 中小企業は補助金を申請することができます。
 - (補足): 
วิสาหกิจขนาดกลางและขนาดย่อม(wi saa ha git ka naat glaang lae ka naat yɔm): 中小企業(SME)、ยื่นขอ(yʉʉn kɔ̌ɔ): 申請する 
- タイ語: โรงเรียนได้รับเงินอุดหนุนสำหรับการจัดซื้อหนังสือ
 - 発音(学習者向け): roong rian dai rap ngern ut nun sam rap gaan jat sʉʉ nang sʉ̌ʉ
 - 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 上昇声
 - 日本語: 学校は図書購入のために補助金を受け取りました。
 - (補足): 
สำหรับการ(sam rap gaan): 〜のために、จัดซื้อ(jat sʉʉ): 購入する 
- タイ語: เงินอุดหนุนช่วยลดภาระทางการเงินได้
 - 発音(学習者向け): ngern ut nun chuay lot paa raa taang gaan ngern dai
 - 声調: 低声 → 上昇声 → 高声 → 高声 → 高声 → 中声 → 中声 → 高声 → 中声
 - 日本語: 補助金は、経済的な負担を軽減するのに役立ちます。
 - (補足) 
ช่วยลด(chuay lot): 軽減するのを助ける、ภาระทางการเงิน(paa raa taang gaan ngern): 経済的負担 
関連語・派生語
- อุดหนุน (ùt nǔn): 援助する、支援する(動詞)。
เงินอุดหนุนの動詞形。 - เงินสนับสนุน (ngern sa nàp sa nǔn): 支援金、援助金。
เงินอุดหนุนと意味が似ていますが、より広範な「支援」のニュアンスを含みます。 - เงินช่วยเหลือ (ngern chûay lǔea): 援助金、支援金。災害時や困っている人を助ける際など、一般的な援助金として使われます。
 - เงินรางวัล (ngern raang wan): 報奨金、賞金。特定の業績や功績、コンテストなどで与えられる金銭。ユーザー入力の「報奨金」はこちらに当たります。
 - เงินทุน (ngern tun): 資金、資本金。事業を開始したり、投資したりする際に必要となる元手。
 
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ได้รับเงินอุดหนุน (dai rap ngern ùt nǔn): 補助金を受け取る
 - ขอเงินอุดหนุน (kɔ̌ɔ ngern ùt nǔn): 補助金を申請する、求める
 - ให้เงินอุดหนุน (hâi ngern ùt nǔn): 補助金を支給する、与える
 - โครงการเงินอุดหนุน (kroong gaan ngern ùt nǔn): 補助金プログラム、補助金プロジェクト
 
学習のヒントと注意点
- 発音と声調のポイント:
เงิน(ngern) は中声です。日本語の「グン」とは異なり、鼻にかかる「ン」の音(英語のsingの-ng)で始まります。อุด(ùt) は低声です。語尾のด(d) は、タイ語の「死音」と呼ばれるもので、舌先を上顎に軽く触れさせて、そこで音を止めます。母音「ウ」は短く発音し、日本語の「ウッ」と止める感じに近いですが、よりはっきりと子音で止まることを意識しましょう。หนุน(nǔn) は上昇声です。頭のห(h) は「無音のห」と呼ばれるもので、発音自体はされませんが、声調規則において高子音字として扱われ、この場合は自動的に上昇声になります。
 - 意味のニュアンスの違い:
- この 
เงินอุดหนุนは主に政府や公的機関からの「補助金」「助成金」というニュアンスが強いです。ユーザーの入力にあった「報奨金」とは異なりますので注意が必要です。「報奨金」にはเงินรางวัล(ngern raang wan) やเงินตอบแทน(ngern tòp taen) を使うのが適切です。 
 - この 
 - 日本語話者が間違いやすい点:
- 「ン」の音:
เงินのngとหนุนのnは異なる音です。เงินは軟口蓋音(舌の奥を使い、鼻から抜ける音)、หนุนは歯茎音(舌先を上の歯茎につけて発音する音)です。この違いを意識して発音練習をしましょう。 - 声調:特に 
อุดの低声とหนุนの上昇声を正確に区別して発音することが、タイ語の自然な響きに繋がります。それぞれの音節の高さと変化に注意して練習してください。 
 - 「ン」の音:
 
コメント