oppress : を抑圧[迫害]する;を悩ませる|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

抑圧する – กดขี่ (gòt kii)

目標単語

  • タイ語: กดขี่
  • 日本語: 抑圧する、迫害する、虐げる
  • 英語: oppress, suppress, persecute, tyrannize

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): ゴッ キー
  • 発音記号(学習者向け): gòt kii
  • 声調: 低声 → 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

この「กดขี่ (gòt kii)」という単語は、権力や力を持つ者が、より弱い立場の人々を不当に押さえつけたり、苦しめたりする行為を指します。政治的、社会的、経済的な文脈で使われることが多く、「圧政を敷く」「虐げる」「搾取する」といった強いニュアンスを含みます。 単語は「กด (gòt)」と「ขี่ (kìi)」の二つの部分から成り立っています。 – กด (gòt): 「押す」「抑制する」「圧力をかける」という意味。 – ขี่ (kìi): 「乗る」(乗り物に乗る)、「支配する」「跨ぐ」という意味。 これらが組み合わさることで、「上から押さえつけて支配する」「虐げる」という複合的な意味合いが生まれます。

豊富な例文


  • タイ語: รัฐบาลกดขี่ประชาชน
  • 発音(学習者向け): rát-thà-baan gòt kii prà-chaa-chon
  • 声調: 高声-低声 → 低声-低声 → 中声-中声
  • 日本語: 政府は国民を抑圧する。
  • (補足): รัฐบาล (rát-thà-baan) は「政府」、ประชาชน (prà-chaa-chon) は「国民」という意味です。

  • タイ語: พวกเขาถูกกดขี่มานานหลายปี
  • 発音(学習者向け): phûak khǎo thùuk gòt kii maa naan lǎai pii
  • 声調: 低声-上昇声 → 低声 → 低声-低声 → 中声-中声 → 上昇声-中声
  • 日本語: 彼らは長年、抑圧されてきた。
  • (補足): ถูก (thùuk) は受動態を表す助動詞です。มานานหลายปี (maa naan lǎai pii) は「長年」という意味のフレーズです。

  • タイ語: กฎหมายฉบับนี้กดขี่ชนกลุ่มน้อย
  • 発音(学習者向け): kòt-mǎai chà-bàp níi gòt kii chon klùm nɔ́ɔi
  • 声調: 低声-上昇声 → 低声-低声 → 高声 → 低声-低声 → 中声-低声-高声
  • 日本語: この法律は少数派を抑圧している。
  • (補足): กฎหมาย (kòt-mǎai) は「法律」、ฉบับนี้ (chà-bàp níi) は「この(書類や法律の助数詞付き)」、ชนกลุ่มน้อย (chon klùm nɔ́ɔi) は「少数派」または「少数民族」を意味します。

  • タイ語: ประวัติศาสตร์เต็มไปด้วยเรื่องราวของการกดขี่
  • 発音(学習者向け): prà-wàt-dtì-sàat dtem bpai dûai rûeang-raao khɔ̌ɔng gaan gòt kii
  • 声調: 低声-低声-低声-低声 → 中声-中声-高声 → 低声-中声-中声 → 上昇声 → 中声-低声-低声
  • 日本語: 歴史は抑圧の物語に満ちている。
  • (補足): ประวัติศาสตร์ (prà-wàt-dtì-sàat) は「歴史」、เต็มไปด้วย (dtem bpai dûai) は「〜に満ちている」、การกดขี่ (gaan gòt kii) は動詞の「กดขี่」を名詞化した「抑圧」です。

関連語・派生語

  • กดดัน (gòt dan): プレッシャーをかける、圧力をかける。より直接的な物理的または精神的な圧迫を指すことが多いです。
  • ข่มเหง (khòm hěnɡ): 虐げる、いじめる、虐待する。กดขี่と類義ですが、個人的な関係におけるいじめや虐待のニュアンスも持ちます。
  • ปราบปราม (pràap bpraam): 鎮圧する、弾圧する。反乱や犯罪などを力で押さえつける行為を指します。
  • กด (gòt): 押す、抑制する。単独でも使われ、複合語の構成要素にもなります。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • การกดขี่ (gaan gòt kii): 抑圧(名詞形。「〜すること」を意味する接頭辞 การ が付いた形)
  • กดขี่ทางสังคม (gòt kii thaanɡ sǎŋ-khom): 社会的抑圧
  • กดขี่ทางเศรษฐกิจ (gòt kii thaanɡ sèet-thà-gìt): 経済的抑圧
  • ระบบกดขี่ (rá-bòp gòt kii): 抑圧システム、圧制

学習のヒントと注意点

  • 連想法(ニーモニック): 「グッと押して(กด)、騎馬民族が支配するように(ขี่)抑圧する」といったイメージで、「กดขี่」を「抑圧する」と覚えるのはどうでしょうか。
  • 発音・声調のポイント:
    • กด (gòt): 頭子音のは日本語の「カ行」と「ガ行」の中間のような無気音で、喉の奥から出すように意識します。声調は低声で、音を低く平らに発音します。
    • ขี่ (kìi): 頭子音のは日本語の「カ行」より少し息を強く出す有気音です。声調は低声で、こちらも音を低く平らに発音します。
    • 二つの音節が共に低声なので、全体的に落ち着いた低いトーンで発音されます。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • กดの「ド」の音は、日本語の「ド」のように舌先を上の歯茎の裏に強く当てるのではなく、舌を軽く触れさせる程度の破裂音です。また、短母音なので音を長く引きずらないように注意しましょう。
    • ขี่の「キー」は、日本語の「キ」よりも息を強く吐き出すように意識すると、よりタイ語らしい発音になります。声調をきちんと低声に保つことも重要です。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP