【タイ語単語学習】
裏切る – หักหลัง
目標単語
- タイ語: หักหลัง
- 日本語: 裏切る
- 英語: Betray
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): ハックラン
- 発音記号(学習者向け): hàk lǎng
- 声調: 低声 → 上昇声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「หักหลัง (hàk lǎng)」は、「裏切る」「背く」「見捨てる」といった意味を持つタイ語の動詞です。この単語は、直訳すると「背中を折る」となります。「หัก (hàk)」は「折る」「壊す」という意味、「หลัง (lǎng)」は「背中」という意味です。親しい関係にある人や、信頼していた人に対して、期待を裏切る行為、不義理を働く行為を指す場合によく使われます。友人関係、ビジネス関係、家族関係など、様々な人間関係における裏切りに対して用いることができます。
豊富な例文
- タイ語: เขาหักหลังเพื่อนสนิทของตัวเอง
- 発音(学習者向け): khảo hàk lǎng pʉ̂an sà-nìt khɔ̌ɔng tua-eeng
- 声調: 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声
- 日本語: 彼は親友を裏切った。
- (補足): เขา (khảo): 彼/彼女、เพื่อนสนิท (pʉ̂an sà-nìt): 親友、ของตัวเอง (khɔ̌ɔng tua-eeng): 自分の。
- タイ語: อย่าหักหลังคนที่ไว้ใจคุณ
- 発音(学習者向け): yàa hàk lǎng khon thîi wái jai khun
- 声調: 低声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声
- 日本語: あなたを信頼している人を裏切らないでください。
- (補足): อย่า (yàa): 〜するな(禁止)、คนที่ (khon thîi): 〜な人、ไว้ใจ (wái jai): 信頼する。
- タイ語: รู้สึกเหมือนโดนหักหลัง
- 発音(学習者向け): rúu-sʉ̀k mʉ̌an doon hàk lǎng
- 声調: 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 上昇声
- 日本語: 裏切られたような気がする。
- (補足): รู้สึก (rúu-sʉ̀k): 感じる、〜のように、เหมือนโดน (mʉ̌an doon): 〜されたように(受動態)。
- タイ語: การหักหลังเป็นสิ่งที่ไม่ควรทำ
- 発音(学習者向け): kaan hàk lǎng pen sìng thîi mâi khuan tham
- 声調: 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 中声
- 日本語: 裏切りはしてはいけないことだ。
- (補足): การ (kaan): 動詞を名詞化する接頭辞、สิ่งที่ไม่ควรทำ (sìng thîi mâi khuan tham): すべきでないこと。
- タイ語: เขาไม่คาดคิดว่าเพื่อนจะหักหลังเขา
- 発音(学習者向け): khảo mâi khâat khít wâa pʉ̂an jà hàk lǎng khảo
- 声調: 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 上昇声 → 下降声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
- 日本語: 彼は友達が自分を裏切るとは思ってもいなかった。
- (補足): ไม่คาดคิด (mâi khâat khít): 予期していなかった、〜とは。
関連語・派生語
- ทรยศ (tó-rá-yót): 「裏切る」「反逆する」という意味ですが、「หักหลัง」よりも、国や大義、主義といったより大きなものを裏切る、あるいは重大な反逆行為に対して使われることが多い、より重いニュアンスの言葉です。
- คนหักหลัง (khon hàk lǎng): 「裏切る人」「裏切り者」。
- คนทรยศ (khon tó-rá-yót): 「反逆者」「売国奴」。
- ไว้ใจ (wái jai): 「信頼する」「信用する」。この単語の対義語として考えることができます。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- หักหลังเพื่อน (hàk lǎng pʉ̂an): 友達を裏切る
- หักหลังประเทศ (hàk lǎng pra-thêet): 国を裏切る
- หักหลังความเชื่อใจ (hàk lǎng khwaam chʉ̂a jai): 信頼を裏切る(より具体的な信頼を指す場合)
- หักหลังสัญญา (hàk lǎng sǎn-yaa): 約束を裏切る
学習のヒントと注意点
- ニーモニック: 「หักหลัง (hàk lǎng)」は直訳すると「背中を折る」です。信頼している人の「背中からナイフを突き刺す」ような、あるいは「背後から攻撃してくる」ような裏切り行為をイメージすると覚えやすいでしょう。
- 発音の注意点:
- 「หัก (hàk)」の「ห (h)」は、日本語の「ハ」よりも喉の奥から息を出すような、摩擦音に近い発音です。軽く息を吐き出すように意識しましょう。声調は「低声」で、短く切るように発音します。
- 「หลัง (lǎng)」の「ล (l)」は、日本語の「ラ行」とは異なり、舌先を上の歯茎の裏につけて発音する「L」の音です。「ン」は鼻にかかる音です。声調は「上昇声」で、音程が上がっていきます。日本語の「ラン」とはかなり異なりますので、特に注意が必要です。
- 使い分けのポイント: 「หักหลัง」は主に個人間の信頼関係における裏切りに使われるのに対し、「ทรยศ (tó-rá-yót)」は国や組織、主義などに対する重大な裏切りや反逆行為に使われることが多いです。
- 日本語話者が間違いやすい点: タイ語の声調は意味を区別する重要な要素です。特に「หักหลัง」は低声と上昇声の組み合わせなので、各音節の正確な声調を意識して練習することが重要です。また、「ร (r)」と「ล (l)」の発音の違い(この単語では「ล」)も意識しましょう。
コメント