grief : 深い悲しみ|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

深い悲しみ – ความเศร้า (khwaam sâo)

目標単語

  • タイ語: ความเศร้า
  • 日本語: 悲しみ、深い悲しみ
  • 英語: grief, sorrow, sadness

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): クワーム サオ
  • 発音記号(学習者向け): khwaam sâo
  • 声調: 中声 → 上昇声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「ความเศร้า (khwaam sâo)」は、「悲しみ」という感情そのものを指す名詞です。 この単語は、ความ (khwaam) という名詞化の接頭辞と、เศร้า (sâo) という「悲しい」という意味の形容詞が組み合わさってできています。「悲しいこと」「悲しいという状態」を抽象名詞として表します。 日常的な軽い悲しみから、「grief」が示すような深い悲しみや悲嘆の感情まで、幅広い「悲しみ」のニュアンスを表現できます。特に深い悲しみを強調したい場合は、修飾語を伴うことがあります。

豊富な例文


  • タイ語: การจากไปของเขาทำให้พวกเราทุกคนรู้สึกความเศร้าอย่างสุดซึ้ง
  • 発音(学習者向け): kaan jàak bpai khɔ̌ɔng káo tam hâi pûak rao thúk khon rúu sʉ̀k khwaam sâo yàang sùt sʉ́ng
  • 声調: 中声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
  • 日本語: 彼の死は、私たち全員に深い悲しみをもたらした。
  • (補足): 「อย่างสุดซึ้ง (yàang sùt sʉ́ng)」は「非常に深く」「心から」といった意味で、悲しみの度合いを強調します。

  • タイ語: เธอพยายามซ่อนความเศร้าที่อยู่ในใจ
  • 発音(学習者向け): təə phrá-yaam sɔ̂n khwaam sâo thîi yùu nai jai
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 彼女は心の中の悲しみを隠そうとした。
  • (補足): 「ซ่อน (sɔ̂n)」は「隠す」、「ที่อยู่ในใจ (thîi yùu nai jai)」は「心の中にある」という意味です。

  • タイ語: หนังเรื่องนี้เป็นเรื่องราวของความเศร้าและความหวัง
  • 発音(学習者向け): nǎang rʉ̂ang níi bpen rʉ̂ang raao khɔ̌ɔng khwaam sâo lɛ́ khwaam wǎang
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声
  • 日本語: この映画は悲しみと希望の物語です。
  • (補足): 「เรื่องราว (rʉ̂ang raao)」は「物語、ストーリー」。「ความหวัง (khwaam wǎang)」は「希望」という意味です。

  • タイ語: เวลาจะช่วยเยียวยาความเศร้าได้ในที่สุด
  • 発音(学習者向け): wee laa jà chûai yiaw yaa khwaam sâo dâi nai thîi sùt
  • 声調: 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 高声 → 中声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 時間が悲しみを癒してくれるだろう。
  • (補足): 「เยียวยา (yiaw yaa)」は「癒す、治療する」という意味。「ในที่สุด (nai thîi sùt)」は「最終的に、結局は」という意味です。

  • タイ語: เขายังคงจมอยู่กับความเศร้าจากการสูญเสีย
  • 発音(学習者向け): káo yang khong jom yùu gàp khwaam sâo jàak kaan sǔun sǐa
  • 声調: 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声
  • 日本語: 彼は喪失からの悲しみにまだ沈んでいる。
  • (補足): 「จมอยู่กับ (jom yùu gàp)」は「~に沈む、~に浸っている」という表現。「การสูญเสีย (kaan sǔun sǐa)」は「喪失」という意味です。

関連語・派生語

  • เศร้า (sâo): 悲しい (形容詞)。「ความเศร้า」の語源となった単語です。
  • เสียใจ (sǐa jai): 悲しむ、残念に思う (動詞)。「เสีย (sǐa)」は「損なう、失う」、「ใจ (jai)」は「心」で、心が損なわれるイメージです。
  • โศกเศร้า (sòok-sâo): 悲痛な、悲しみに暮れる (形容詞/動詞)。「เศร้า」よりも深い、強い悲しみを表します。
  • ความโศกเศร้า (khwaam sòok-sâo): 悲嘆、深い悲しみ (名詞)。「ความเศร้า」よりもさらに深い悲しみや悲嘆を指します。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ความเศร้าโศก (khwaam sâo sòok): 悲嘆、悲しみと嘆き。より深い悲しみや嘆きの感情を表します。
  • ความเศร้าเสียใจ (khwaam sâo sǐa jai): 悲しみと残念な気持ち。悲しみに加えて、悔しさや残念な気持ちが含まれます。
  • จมอยู่กับความเศร้า (jom yùu gàp khwaam sâo): 悲しみに沈む。悲しい感情の中に深く留まっている状態を表現します。
  • ปลอบโยนความเศร้า (bplɔ̀ɔp yoon khwaam sâo): 悲しみを慰める。

学習のヒントと注意点

  • 「ความ (khwaam)」の役割を覚える: 「ความ」は形容詞や動詞を抽象名詞化する重要な接頭辞です。例えば「สวย (sǔuai) 美しい」→「ความสวย (khwaam sǔuai) 美しさ」のように、他の単語にも応用できるため、この機会に覚えましょう。
  • 「เศร้า (sâo)」の声調に注意: 「เศร้า」は上昇声です。日本語の「さお」のように平坦に発音すると、意味が通じない可能性があります。声が「さー↗お」と上がるように意識して発音練習をしてください。
  • 日本語話者が間違いやすい点: タイ語の「ค (kh)」は息を強く出す無気音(日本語の「か」より強く息を出す)で、「ว (w)」は唇を丸めて「ウ」の形から始める音です。これらが連続する「คว (khw)」の発音は、日本語にはないため特に注意が必要です。口をすぼめて「クワ」と発音する練習を繰り返しましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP