【タイ語単語学習】
尊厳;威厳 – ศักดิ์ศรี
目標単語
- タイ語: ศักดิ์ศรี
- 日本語: 尊厳、威厳、名誉
- 英語: dignity, prestige, honor
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): サック・シー
- 発音記号(学習者向け): sàk-sǐi
- 声調: 低声 → 上昇声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ศักดิ์ศรี (sàk-sǐi)」は、「尊厳」「威厳」「名誉」「威信」といった意味を持つ抽象名詞です。特に、人としての価値や権利、尊重されるべき地位、あるいは国家や組織の品格といった、精神的・道徳的な高貴さや尊重されるべき価値を指す際に用いられます。 「ศักดิ์ (sàk)」は「権威」「地位」を意味し、「ศรี (sǐi)」は「吉祥」「美しさ」「栄光」を意味する言葉が組み合わさってできています。
豊富な例文
- タイ語: มนุษย์ทุกคนมีศักดิ์ศรีความเป็นมนุษย์
- 発音(学習者向け): má-nút túk kon mii sàk-sǐi kwaam bpen má-nút
- 声調: 中声 → 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 中声
- 日本語: 全ての人間は人間としての尊厳を持っている。
- (補足):
ศักดิ์ศรีความเป็นมนุษย์ (sàk-sǐi kwaam bpen má-nút)
は「人間としての尊厳」という定型表現です。
- タイ語: เราต้องปกป้องศักดิ์ศรีของชาติ
- 発音(学習者向け): rao dtông bòp bpông sàk-sǐi kǎawng châat
- 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声 → 下降声
- 日本語: 私たちは国の尊厳(威厳/名誉)を守らなければならない。
- (補足):
ปกป้อง (bpòk bpông)
は「守る、保護する」という意味です。ชาติ (châat)
は「国、国家」を指します。
- タイ語: เขาเป็นคนที่มีศักดิ์ศรีในตัวเองสูง
- 発音(学習者向け): kǎo bpen kon têe mii sàk-sǐi nai dtua-eeng sǔung
- 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: 彼は自尊心が強い人だ。
- (補足):
ศักดิ์ศรีในตัวเอง (sàk-sǐi nai dtua-eeng)
で「自己の尊厳、自尊心」といったニュアンスになります。สูง (sǔung)
は「高い」という意味です。
- タイ語: ท่านแสดงออกถึงศักดิ์ศรีและความสง่างาม
- 発音(学習者向け): tâan sà-daeng àwk tǔng sàk-sǐi láe kwaam sà-ngàa-ngaan
- 声調: 下降声 → 低声 → 下降声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声
- 日本語: 彼(尊敬語)は尊厳と優雅さを示した。
- (補足):
แสดงออกถึง (sà-daeng àwk tǔng)
は「〜を示す、表に出す」という意味です。ความสง่างาม (kwaam sà-ngàa-ngaan)
は「優雅さ、威厳」を意味します。
- タイ語: อย่าทำลายศักดิ์ศรีของผู้อื่น
- 発音(学習者向け): yàa tam-laai sàk-sǐi kǎawng pôo èun
- 声調: 下降声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声 → 下降声 → 低声
- 日本語: 他人の尊厳を傷つけてはいけない。
- (補足):
ทำลาย (tam-laai)
は「破壊する、傷つける」という意味です。ผู้อื่น (pôo èun)
は「他人」を指します。
関連語・派生語
- เกียรติ (gìiat): 名誉、栄誉、威信。
ศักดิ์ศรี
が個人の内面や国家の品格を指すのに対し、เกียรติ
は外部からの評価や与えられる栄誉のニュアンスが強いです。 - ความภาคภูมิใจ (kwaam pâak-poom-jai): 誇り、自尊心。
ศักดิ์ศรี
が「価値」や「尊重されるべきもの」であるのに対し、ความภาคภูมิใจ
は「誇りに思う感情」そのものを指します。 - ศักดิ์ (sàk): 地位、権威。単独でも使われることがあります。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- รักษาศักดิ์ศรี (rák-sǎa sàk-sǐi): 尊厳を守る
- ทำลายศักดิ์ศรี (tam-laai sàk-sǐi): 尊厳を傷つける、面目を失わせる
- มีศักดิ์ศรี (mii sàk-sǐi): 尊厳がある、威厳がある
- เสียศักดิ์ศรี (sǐa sàk-sǐi): 尊厳を失う、面目を失う
学習のヒントと注意点
- 発音のヒント(特に末子音と声調):
ศักดิ์ (sàk)
の最後のก (gɔɔ)
は、日本語の「ク」のように発音せず、喉の奥で息を止めるような「詰まる音」(声門閉鎖音)になります。カタカナで「サック」と書くと最後の「ク」の音が聞こえるように発音しがちですが、タイ語では息を破裂させずに止めます。ศรี (sǐi)
は低子音ส (sɔ̌ɔ)
に長母音อี (ii)
が続くため、自動的に「上昇声」になります。日本語の「シー」のように平坦に発音せず、低音から高音へグッと音程を上げるように意識して発音してください。
- 声調の組み合わせ:
- この単語は「低声 → 上昇声」という特徴的な声調パターンを持っています。この二つの音節の声調変化を正確に捉えることが、自然なタイ語発音への鍵となります。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「サックシー」というカタカナ表記につられて、最後の音がしっかり「ク」と発音され、後半の「シー」が平坦になりがちです。
ศักดิ์
の末子音の「詰まる音」と、ศรี
の上昇声を意識して練習しましょう。 - 抽象的な概念であるため、文脈を理解し、特に「人間としての尊厳 (ศักดิ์ศรีความเป็นมนุษย์)」のような定型表現で覚えると、使い方のイメージが掴みやすくなります。
- 「サックシー」というカタカナ表記につられて、最後の音がしっかり「ク」と発音され、後半の「シー」が平坦になりがちです。
コメント