【タイ語単語学習】
emit – ส่ง
目標単語
- タイ語: ส่ง
- 日本語: 送る、発する、届ける、派遣する
- 英語: send, emit, dispatch
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): ソン
- 発音記号(学習者向け): sòng
- 声調: 低声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ส่ง (sòng)」は、タイ語で「送る」「届ける」「派遣する」という非常に広範な意味を持つ動詞です。物理的なもの(手紙、荷物、人)をある場所から別の場所に移動させる行為だけでなく、光、音、信号、匂いといった非物理的なものを「発する」「出す」という文脈でも頻繁に使われます。そのため、英語の “send” や “dispatch” に加えて “emit” の意味合いもカバーできる汎用性の高い単語です。
豊富な例文
- タイ語: ผมจะส่งจดหมายฉบับนี้พรุ่งนี้
- 発音(学習者向け): pǒm jà sòng jòt-mǎai chà-bàp níi prûng-níi
- 声調: 上昇声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声
- 日本語: 私はこの手紙を明日送ります。
- (補足): 「จดหมาย (jòt-mǎai)」は「手紙」という意味です。一般的な「送る」の用例です。
- タイ語: กรุณาส่งข้อความถึงเขาให้หน่อย
- 発音(学習者向け): gà-rú-naa sòng kɔ̂ɔ-kwaam tʉ̌ng káo hâi nɔ̀i
- 声調: 低声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 下降声 → 低声
- 日本語: 彼にメッセージを送ってください。
- (補足): 「ข้อความ (kɔ̂ɔ-kwaam)」は「メッセージ」。「ถึง (tʉ̌ng)」は「〜へ、〜に届く」。
- タイ語: โรงงานนี้ส่งควันเสียออกไปในอากาศ
- 発音(学習者向け): roong-ngaan níi sòng kwan sǐa ɔ̀ɔk bpai nai aa-gàat
- 声調: 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声
- 日本語: この工場は汚染された煙を空気中に排出しています。
- (補足): 「ควันเสีย (kwan sǐa)」は「汚染された煙、排煙」。「ออกไป (ɔ̀ɔk bpai)」は「外へ出す」。「ในอากาศ (nai aa-gàat)」は「空気中に」。煙を「排出する」という意味で「emit」のニュアンスに近いです。
- タイ語: ดอกไม้ชนิดนี้ส่งกลิ่นหอมแรงมาก
- 発音(学習者向け): dɔ̀ɔk-máai chá-nít níi sòng klìn hɔ̌ɔm raeng mâak
- 声調: 低声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 下降声
- 日本語: この種類の花はとても強い香りを放っています。
- (補足): 「กลิ่นหอม (klìn hɔ̌ɔm)」は「良い香り、芳香」。「แรง (raeng)」は「強い」。「〜を放つ、発する」という「emit」の意味合いです。
- タイ語: คุณครูส่งนักเรียนไปเข้าแข่งขัน
- 発音(学習者向け): kun-kroo sòng nák-riian bpai kâo kàeng-kàn
- 声調: 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 低声
- 日本語: 先生は生徒たちを大会に派遣しました。
- (補足): 人を「派遣する」「送り出す」というニュアンスです。「เข้าแข่งขัน (kâo kàeng-kàn)」は「競技に参加する」。
関連語・派生語
- ส่งของ (sòng kɔ̌ɔng): 物を送る、荷物を送る
- ส่งคืน (sòng kʉʉn): 返送する、返す
- ส่งเสริม (sòng sǒom): 促進する、奨励する (「ส่ง」が元になっているが意味は異なる)
- ส่งออก (sòng ɔ̀ɔk): 輸出する (「外へ送る」という意味合い)
- รับ (ráp): 受け取る、受け入れる (「送る」の対義語)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ส่งข้อความ (sòng kɔ̂ɔ-kwaam): メッセージを送る
- ส่งอีเมล (sòng ii-meeo): メールを送る
- ส่งเสียง (sòng sǐang): 音を出す、声を出す
- ส่งกลิ่น (sòng klìn): 匂いを放つ、香りを放つ
- ส่งสัญญาณ (sòng sà-yan): 信号を送る、合図を送る
- ส่งมอบ (sòng mɔ̂ɔp): 引き渡す、手渡す
学習のヒントと注意点
- 低声の発音: 「ส่ง (sòng)」の声調は低声です。「ソーン」と伸ばしながら、声のトーンを低い位置から変えずに発音します。日本語の「そん」とは異なり、語尾が下がるわけではありません。安定した低いトーンを意識しましょう。
- 意味の広さ: 日本語の「送る」と同じように、手紙や荷物など物理的なものを送るだけでなく、「emit」が持つ「光、音、匂い、信号などを発する/出す」という意味合いでも非常に頻繁に使われます。この後者の使い方を意識して例文に触れると、理解が深まります。
- 日本語話者が間違いやすい点: 「ส่ง」の低声は、日本語の感覚で「ソン!」と強く発音すると中声や高声に聞こえてしまうことがあります。あくまで低いトーンで均一に発音することを心がけてください。例えば、「ソン」と発音する際に、頭の中で「ソォン」と伸ばすイメージを持つと、低声が捉えやすくなるかもしれません。
コメント