format : 書式,形式;型|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

format : 書式,形式;型 – รูปแบบ**

目標単語

  • タイ語: รูปแบบ
  • 日本語: 書式、形式、フォーマット、型
  • 英語: format, form, style, pattern

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): ループバープ
  • 発音記号(学習者向け): rûup bàep
  • 声調: 下降声 → 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「รูปแบบ (rûup bàep)」は、「形」を意味する「รูป (rûup)」と、「型、様式、パターン」を意味する「แบบ (bàep)」が組み合わさった複合語です。この組み合わせによって、「特定の構造や構成を持つ形式、様式、フォーマット」というニュアンスが強調されます。文書の書式、デザインの様式、ビジネスのモデル、生活のスタイルなど、具体的な形や構造を持つ形式全般を指す際に広く使われます。単なる「型」だけでなく、「体系化された、確立された形式」という意味合いが強いのが特徴です。

豊富な例文


  • タイ語: กรุณาเขียนข้อมูลตามรูปแบบที่กำหนด.
  • 発音(学習者向け): grà rú naa kǐan kɔ̂ɔ muun taam rûup bàep tîi gam nòt
  • 声調: 低声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 下降声 → 低声
  • 日本語: 決められた書式に従って情報を記入してください。
  • (補足): 「ตาม (taam)」は「〜に従って」という意味の前置詞。「ที่กำหนด (tîi gam nòt)」は「定められた」という意味。

  • タイ語: การนำเสนอครั้งนี้มีรูปแบบที่น่าสนใจมาก.
  • 発音(学習者向け): gaan nam sà nŏe kráng níi mii rûup bàep tîi nâa sǒn jai mâak
  • 声調: 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 高声 → 下降声 → 下降声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 高声 → 下降声
  • 日本語: 今回のプレゼンテーションは非常に魅力的な形式でした。
  • (補足): 「การนำเสนอ (gaan nam sà nŏe)」は「プレゼンテーション」。「น่าสนใจ (nâa sǒn jai)」は「興味深い、魅力的な」という意味の形容詞。

  • タイ語: บริษัทเรากำลังมองหารูปแบบธุรกิจใหม่.
  • 発音(学習者向け): bɔɔ rí sàt rao gam lang mɔɔng hǎa rûup bàep tú rá gìt mài
  • 声調: 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 下昇声 → 上昇声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 低声
  • 日本語: 私たちの会社は新しいビジネスモデルを探しています。
  • (補足): 「ธุรกิจ (tú rá gìt)」は「ビジネス、事業」。「มองหา (mɔɔng hǎa)」は「探す」という意味。

  • タイ語: ซอฟต์แวร์นี้รองรับรูปแบบไฟล์รูปภาพที่หลากหลาย.
  • 発音(学習者向け): sɔ́ɔp wɛɛ nii rɔɔng ráp rûup bàep fai rûup pâap tîi lǎak lǎai
  • 声調: 高声 → 中声 → 高声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 下降声 → 下降声 → 上昇声
  • 日本語: このソフトウェアは多様な画像フォーマットに対応しています。
  • (補足): 「รองรับ (rɔɔng ráp)」は「対応する、サポートする」。「ไฟล์รูปภาพ (fai rûup pâap)」は「画像ファイル」。

  • タイ語: ฉันชอบรูปแบบการใช้ชีวิตแบบเรียบง่าย.
  • 発音(学習者向け): chăn chɔ̂ɔp rûup bàep gaan chái chii wít bàep rîap ngâai
  • 声調: 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 高声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 下降声
  • 日本語: 私はシンプルなライフスタイルが好きです。
  • (補足): 「การใช้ชีวิต (gaan chái chii wít)」は「生活すること、ライフスタイル」。「เรียบง่าย (rîap ngâai)」は「シンプル、素朴な」という意味。

関連語・派生語

  • รูป (rûup): 形、姿、形態、画像(「รูปแบบ」の「形」の部分。単体でもよく使われます。)
  • แบบ (bàep): 型、様式、パターン、種類、モデル(「รูปแบบ」の「型」の部分。単体で「~のような」という助詞としても機能します。)
  • ลักษณะ (lák sà nà): 特徴、特性、外観、種類(「形式」と関連しますが、より「性質」や「見た目」に焦点を当てます。)
  • โครงสร้าง (kroong sâang): 構造(「形式」と似ていますが、より物理的、組織的な「構造」を指します。)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • รูปแบบเอกสาร (rûup bàep èek gà sàan): 文書形式、ドキュメントフォーマット
  • รูปแบบการเขียน (rûup bàep gaan kǐan): 書き方、文章形式
  • รูปแบบชีวิต (rûup bàep chii wít): ライフスタイル
  • รูปแบบธุรกิจ (rûup bàep tú rá gìt): ビジネスモデル
  • รูปแบบการเรียนรู้ (rûup bàep gaan rian rúu): 学習スタイル、学習形式
  • รูปแบบการนำเสนอ (rûup bàep gaan nam sà nŏe): プレゼンテーション形式

学習のヒントと注意点

  • 連想法: 「รูป (rûup) = 形」と「แบบ (bàep) = 型」が組み合わさって、「形と型」→「書式、フォーマット」となるイメージを持つと覚えやすいでしょう。日本語の「形式」と「型」が合体したような意味合いです。
  • 発音と声調の注意点:
    • 「ร (r)」の発音: 「ル」に近いですが、舌を丸める巻き舌の音です。日本語のラ行よりも軽く発音し、喉の奥ではなく、舌の先端を上あごに近づける意識を持つと良いでしょう。
    • 「ป (p)」の発音: 語頭では日本語の「パ」に近い破裂音ですが、語尾に来る「บ (b)」の音(この場合は「ป」と発音される)は、破裂させない無気音で、口を閉じるだけで音は出ません。
    • 声調: 「รูป (rûup)」は「下降声」で、高い音から低い音へ滑らかに下がるように発音します。「แบบ (bàep)」は「低声」で、低い音で平坦に発音します。日本語話者はつい平坦に発音しがちなので、この下降声と低声の組み合わせを意識して練習することが重要です。特に「ループ」の「ルー」で音が下がることを意識しましょう。
  • 使い分けのポイント: 「แบบ (bàep)」単独でも「型、様式」の意味を持ちますが、「รูปแบบ (rûup bàep)」の方がより「体系化された、特定のフォーマットや構造」というニュアンスが強調されます。文書の書式やビジネスモデルなど、ある程度の決まりごとや構造を伴う「形式」には「รูปแบบ」が適しています。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP