decorate : を装飾する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

装飾する – ตกแต่ง

目標単語

  • タイ語: ตกแต่ง
  • 日本語: 装飾する、飾り付ける、デコレーションする
  • 英語: decorate, adorn, embellish

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): トックテーング
  • 発音記号(学習者向け): dtòk dtɛ̀ɛng
  • 声調: 低声 → 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「ตกแต่ง (dtòk dtɛ̀ɛng)」は、「ตก (dtòk)」と「แต่ง (dtɛ̀ɛng)」という二つの単語が組み合わさった複合動詞です。「ตก (dtòk)」は単独では「落ちる」という意味を持ちますが、ここでは「〜にする」「〜に置く」のようなニュアンスで使われます。「แต่ง (dtɛ̀ɛng)」は「飾り付ける」「整える」「準備する」といった意味があります。 これらが合わさることで、「何かを飾り付けたり、美しく整えたりする」という「装飾する」「デコレーションする」という意味になります。 部屋や建物、イベント会場、商品、ウェブサイトなど、幅広い対象を美しく見せるために手を加える行為全般に使われます。

豊富な例文


  • タイ語: เราจะตกแต่งห้องให้สวยงาม
  • 発音(学習者向け): rao jà dtòk dtɛ̀ɛng hɔ̂ɔng hâi sǔuai ngaam
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 下降声 → 平声
  • 日本語: 私たちは部屋を美しく装飾するつもりです。
  • (補足): 「ให้สวยงาม (hâi sǔuai ngaam)」は「美しくするために、美しくなるように」という意味。「ให้ (hâi)」は「〜させる」「〜するために」といった意味を持つ助動詞です。

  • タイ語: พวกเขาตกแต่งต้นคริสต์มาสด้วยไฟประดับ
  • 発音(学習者向け): pûuak káo dtòk dtɛ̀ɛng dtôn krít-mâat dûuai fai bprà dàp
  • 声調: 下降声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 彼らはイルミネーションでクリスマスツリーを飾りました。
  • (補足): 「ต้นคริสต์มาส (dtôn krít-mâat)」は「クリスマスツリー」、「ไฟประดับ (fai bprà dàp)」は「イルミネーション、装飾用の照明」を意味します。

  • タイ語: ร้านนี้ตกแต่งได้น่ารักมาก
  • 発音(学習者向け): ráan níi dtòk dtɛ̀ɛng dâi nâa rák mâak
  • 声調: 高声 → 高声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 下降声 → 高声 → 下降声
  • 日本語: このお店はとても可愛らしく装飾されています。
  • (補足): 「ได้ (dâi)」はここでは「〜できる」「〜の状態である」という可能や完了を表す助動詞に近い使い方です。「น่ารัก (nâa rák)」は「可愛い」。

  • タイ語: เธอใช้ดอกไม้สดตกแต่งโต๊ะอาหาร
  • 発音(学習者向け): təə chái dɔ̀ɔk máai sòt dtòk dtɛ̀ɛng dtó aahǎan
  • 声調: 平声 → 高声 → 低声 → 高声 → 低声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 上昇声
  • 日本語: 彼女は食卓を新鮮な花で飾りました。
  • (補足): 「ดอกไม้สด (dɔ̀ɔk máai sòt)」は「新鮮な花」、「โต๊ะอาหาร (dtó aahǎan)」は「食卓」を意味します。

  • タイ語: เว็บไซต์ของเราถูกตกแต่งใหม่ให้ทันสมัยขึ้น
  • 発音(学習者向け): wép sái kɔ̌ɔng rao tòok dtòk dtɛ̀ɛng mài hâi tan sà mǎi kʉ̂n
  • 声調: 高声 → 高声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 上降声 → 下降声 → 平声 → 上昇声 → 下降声
  • 日本語: 私たちのウェブサイトは、よりモダンになるように新しくデザインされました。
  • (補足): 「ถูก (tòok)」は受動態を表す助動詞です。「ทันสมัย (tan sà mǎi)」は「モダンな、現代的な」という意味。

関連語・派生語

  • แต่ง (dtɛ̀ɛng): 飾り付ける、整える。単独でも使われますが、「ตกแต่ง」の一部でもあります。
  • ประดับ (bprà dàp): 装飾する、飾り付ける。よりフォーマルな響きがあり、装飾品を身につける際にも使われます。
  • ของตกแต่ง (kɔ̌ɔng dtòk dtɛ̀ɛng): 装飾品、デコレーション用品。(「ของ (kɔ̌ɔng)」は「物」を意味します。)
  • ตกแต่งภายใน (dtòk dtɛ̀ɛng paay nai): インテリアデザイン、内装。(「ภายใน (paay nai)」は「内部」を意味します。)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ตกแต่งบ้าน (dtòk dtɛ̀ɛng bâan): 家を飾る、家をデコレーションする
  • ตกแต่งห้อง (dtòk dtɛ̀ɛng hɔ̂ɔng): 部屋を飾る
  • ตกแต่งร้าน (dtòk dtɛ̀ɛng ráan): 店を飾る、店舗を装飾する
  • ตกแต่งเวที (dtòk dtɛ̀ɛng wee tee): ステージを飾る
  • ตกแต่งสวน (dtòk dtɛ̀ɛng sǔuan): 庭を飾る、庭園を造園する

学習のヒントと注意点

  • 発音のポイント: 「ตกแต่ง (dtòk dtɛ̀ɛng)」は、どちらの音節も低声です。タイ語の声調では同じ声調が続く単語は発音しやすい傾向にあります。
    • ตก (dtòk): 無気音の「t」で始まり、「o」は短母音。「k」で終わるので、喉の奥で息を止めるような発音です。
    • แต่ง (dtɛ̀ɛng): 無気音の「t」で始まり、「ɛɛ」は長母音。「ng」は鼻に抜ける「ング」の音で、日本語の「ン」とは異なり、しっかり舌の奥を上げて発音します。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • カタカナの「トックテーング」はあくまで近似であり、「ตก」の最後のkと、「แต่ง」の無気音のt、そして最後の「ng」の音が正しく発音できているか意識しましょう。特に「ng」は日本語にない音なので、口を大きく開けて舌の奥で発音する練習が必要です。
    • 声調の区別が曖昧になりがちですが、「低声」は比較的低い音程で、平坦に発音します。この単語は二音節とも低声なので、全体的に低い音程でスムーズに発音することを心がけてください。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP