exclude : を除外する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

exclude : を除外する – ไม่รวม

目標単語

  • タイ語: ไม่รวม
  • 日本語: 除外する、含めない
  • 英語: exclude, not include

基本情報

  • 品詞: 動詞(動詞句として機能)
  • 発音(カタカナ近似): マイ ルアム
  • 発音記号(学習者向け): mai ruam
  • 声調: 低声 → 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「不รวม (mai ruam)」は、タイ語で「除外する」や「含めない」という意味を表す複合動詞です。 「不 (mai)」は否定を表す接頭辞で、「〜ではない」という意味を持ちます。 「รวม (ruam)」は「含む、合わせる、合計する、集める」という意味の動詞です。 したがって、「不รวม (mai ruam)」は文字通り「含まない」となり、特定の要素や項目をグループ、リスト、計算などから省く、あるいは仲間に入れない状況で広く使用されます。料金の内訳、商品のパッケージ内容、会議の参加者など、さまざまな文脈で「〜は含まれません」「〜を除きます」と伝える際に使われます。

豊富な例文


  • タイ語: ราคานี้ไม่รวมค่าส่ง
  • 発音(学習者向け): raa-khaa nii mai ruam khâa sòng
  • 声調: 中声 → 高声 → 低声 → 中声 → 下声 → 中声 → 下声
  • 日本語: この価格には送料が含まれていません。
  • (補足): 「ราคา (raa-khaa)」は価格、「นี้ (nii)」はこれ、「ค่าส่ง (khâa sòng)」は送料を意味します。日常でよく使われるフレーズです。

  • タイ語: แพ็กเกจนี้ไม่รวมเครื่องดื่ม
  • 発音(学習者向け): phák-gèt nii mai ruam khrêuang deum
  • 声調: 高声 → 下声 → 低声 → 中声 → 中声 → 下声 → 中声
  • 日本語: このパッケージは飲み物を含んでいません。
  • (補足): 「แพ็กเกจ (phák-gèt)」はパッケージ、「เครื่องดื่ม (khrêuang deum)」は飲み物を意味します。特に飲食店や旅行プランの説明で耳にします。

  • タイ語: กรุณาไม่รวมชื่อของฉันในรายชื่อนั้น
  • 発音(学習者向け): grà-rú-naa mai ruam chêu khăwng chăn nai raai chêu nán
  • 声調: 低声 → 下声 → 下声 → 中声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 高声
  • 日本語: そのリストに私の名前を含めないでください。
  • (補足):「กรุณา (grà-rú-naa)」は「〜してください(丁寧な依頼)」、「ชื่อ (chêu)」は名前、「รายชื่อ (raai chêu)」はリストを意味します。

  • タイ語: เราไม่รวมภาษีในราคาที่แสดง
  • 発音(学習者向け): rao mai ruam phaa-sĭi nai raa-khaa thîi sa-daeng
  • 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 高声 → 低声 → 中声
  • 日本語: 私たちは表示価格に税金を含めていません。
  • (補足): 「เรา (rao)」は私たち、「ภาษี (phaa-sĭi)」は税金、「แสดง (sa-daeng)」は表示する、示すを意味します。

  • タイ語: เด็กอายุต่ำกว่า 3 ขวบ ไม่รวมในค่าเข้าชม
  • 発音(学習者向け): dèk aa-yú dtàm gwàa săam khùap mai ruam nai khâa khâo chom
  • 声調: 低声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 下声 → 低声 → 中声 → 下声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 3歳未満の子供は入場料に含まれません。
  • (補足): 「เด็ก (dèk)」は子供、「อายุ (aa-yú)」は年齢、「ต่ำกว่า (dtàm gwàa)」は〜未満、「ขวบ (khùap)」は(子供の)年齢の単位、「ค่าเข้าชม (khâa khâo chom)」は入場料を意味します。

関連語・派生語

  • รวม (ruam): 含む、合わせる、合計する。ไม่รวมの基となる動詞。
  • ยกเว้น (yok wen): 除外する、例外とする。ไม่รวมと似ていますが、「〜を例外にする」というニュアンスがより強いです。特定の条件や人などを特別扱いして省く場合によく使われます。
  • คัดออก (kat ok): 選り出す、取り除く、排除する。何かを分類して不要なものを取り除くニュアンス。
  • ตัดออก (tat ok): 切り取る、削除する、取り除く。リストや文章から項目を削除するような、より積極的な「取り除く」行為を指します。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ไม่รวมค่าส่ง (mai ruam khâa sòng): 送料を含まない
  • ไม่รวมภาษี (mai ruam phaa-sĭi): 税金を含まない
  • ไม่รวมเครื่องดื่ม (mai ruam khrêuang deum): 飲み物を含まない
  • ไม่รวมบริการ (mai ruam bo-ri-gaan): サービス料を含まない
  • ไม่รวมอาหารเช้า (mai ruam aa-hăan cháo): 朝食を含まない(ホテルなどで)

学習のヒントと注意点

  • 連想法(ニーモニック): 「不 (mai) = ない」+「รวม (ruam) = 含む」で、「含まない」と覚えると意味が直結しやすいです。
  • 発音の注意点:
    • ไม่ (mai) の発音: 日本語の「マイ」とは異なり、母音「ai」は口を大きく開けて発音します。また、声調は低声です。音が下がって平坦に終わるイメージです。
    • รวม (ruam) の発音: 「r」の音は、日本語のラ行とは異なります。舌先を巻かず、口の奥の方で軽く振動させるか、日本語の「L」に近い音を意識すると良いでしょう。母音「ua」は唇を丸めて「ウアー」と発音する感じです。声調は中声で、平坦な音です。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • タイ語のR音は日本語にはない音なので、L音のように発音してしまうことがあります。รวมはしっかり区別しましょう。
    • 否定の「ไม่ (mai)」と「รวม (ruam)」の声調を正しく発音することが重要です。ไม่は低声、รวมは中声なので、この声調パターンを意識して練習しましょう。間違えると意味が通じにくくなる可能性があります。
    • 「除外する」という日本語の意味から、ยกเว้นと混同しやすいですが、ไม่รวมは「含まない」という直接的な否定、ยกเว้นは「例外とする」というニュアンスの違いを理解しておくと、より自然な表現ができます。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP