【タイ語単語学習】
load : に積む;に負わせる – แบก
目標単語
- タイ語: แบก
- 日本語: (荷物などを)背負う、担ぐ;(責任や負担を)負う、担う
- 英語: to carry on one’s back/shoulder, to bear a burden/responsibility
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): ベーク
- 発音記号(学習者向け): bɛ̀ɛk
- 声調: 低声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
แบก (bɛ̀ɛk) は、主に肩や背中に「荷物などを担ぐ」「背負う」という物理的な動作を表す動詞です。重いものや大きなものを運ぶ際によく使われます。 また、比喩的には「責任」や「負担」「重荷」などを「負う」「担う」という意味でも使われます。精神的な重圧や義務を一人で抱え込む状況を表す際にも用いられます。 日本語の「load」が持つ「積載する」という物理的な意味と、「負担を負わせる」という抽象的な意味の両方をカバーできる点で、この単語が適しています。
豊富な例文
- タイ語: เขาแบกกล่องหนักคนเดียว
- 発音(学習者向け): khao bɛ̀ɛk glɔ̀ng nàk khon diaw
- 声調: 上昇声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声
- 日本語: 彼は重い箱を一人で背負った。
- (補足):
กล่อง (glɔ̀ng)
は「箱」、หนัก (nàk)
は「重い」、คนเดียว (khon diaw)
は「一人で」。物理的に背負う状況での使用例です。
- タイ語: เธอต้องแบกภาระค่าใช้จ่ายในครอบครัวทั้งหมด
- 発音(学習者向け): thəə tɔ̂ng bɛ̀ɛk phaa-rá khâa-châi-jàai nai khrɔ̂ɔp-khrua thâng-mòt
- 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 高声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 低声 → 低声
- 日本語: 彼女は家族の生活費を全て担っている。
- (補足):
ภาระ (phaa-rá)
は「負担、重荷」、ค่าใช้จ่าย (khâa-châi-jàai)
は「費用、生活費」。抽象的な「負担を負う」意味での使用例です。
- タイ語: งานนี้เป็นภาระใหญ่สำหรับเขา
- 発音(学習者向け): ngaan níi bpen phaa-rá yài sǎm-ràp khao
- 声調: 中声 → 高声 → 中声 → 高声 → 高声 → 上昇声 → 低声
- 日本語: この仕事は彼にとって大きな重荷だ。
- (補足):
งาน (ngaan)
は「仕事」、เป็น (bpen)
は「〜である」、ใหญ่ (yài)
は「大きい」。ภาระ (phaa-rá)
と組み合わせた例です。
- タイ語: เขาแบกรับความเสี่ยงมากมายเพื่อบริษัท
- 発音(学習者向け): khao bɛ̀ɛk ráp khwaam sìang mâak-maai phʉ̂ʉa bɔɔ-rí-sàt
- 声調: 上昇声 → 低声 → 高声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声
- 日本語: 彼は会社のために多くのリスクを背負った。
- (補足):
แบกรับ (bɛ̀ɛk ráp)
は「引き受ける、担う」という意味の複合動詞。ความเสี่ยง (khwaam sìang)
は「リスク」です。
- タイ語: กระเป๋าใบนี้หนักเกินไป ฉันแบกคนเดียวไม่ไหว
- 発音(学習者向け): grà-bpǎo bai níi nàk gəən bpai chǎn bɛ̀ɛk khon diaw mâi wǎi
- 声調: 低声 → 上昇声 → 中声 → 高声 → 低声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: この荷物は重すぎて、私一人では背負えない。
- (補足):
กระเป๋า (grà-bpǎo)
は「カバン、荷物」、หนักเกินไป (nàk gəən bpai)
は「重すぎる」、ไม่ไหว (mâi wǎi)
は「〜できない、無理だ」という意味です。
関連語・派生語
- แบกรับ (bɛ̀ɛk ráp): (責任などを)引き受ける、担う。
รับ (ráp)
は「受ける」という意味。 - แบกหาม (bɛ̀ɛk hǎam): (二人以上で)運ぶ、担ぐ。
หาม (hǎam)
は「(二人以上で)担ぐ」という意味。แบก
と合わせて使われることが多い。 - หอบ (hɔ̀ɔp): (息を切らして)運ぶ、抱える。より苦労して運ぶニュアンスが含まれます。
- หิ้ว (hîu): (手で)提げる、ぶら下げる。
- ภาระ (phaa-rá): 負担、重荷(名詞)。
แบกภาระ
のように動詞แบก
と組み合わせて「負担を負う」と表現します。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- แบกภาระ (bɛ̀ɛk phaa-rá): 負担を負う、重荷を担う
- แบกของ (bɛ̀ɛk khɔ̌ɔng): 物を背負う/担ぐ
- แบกเป้ (bɛ̀ɛk bpêe): リュックを背負う
- แบกความหวัง (bɛ̀ɛk khwaam wǎng): 期待を背負う
学習のヒントと注意点
- 連想法: 「ベーク」という音から、「背中に大きな荷物(バッグ)をベークと背負う」とイメージすると覚えやすいかもしれません。
- 発音と声調: 「แบก (bɛ̀ɛk)」は低声です。
บ (bɔɔ baimai)
は中子音、แอ (sara ae)
は長母音、ก (gɔɔ gai)
は終子音(閉鎖音)で構成されます。- 日本語の「ベーク」と聞こえますが、最後の「ク」の音は「k」で、日本語のように母音を伴わない「ッ」のような短い音で止めるのがポイントです。口を「ク」の形にしながら、音を出さずに止めるように意識しましょう。
- 声調は低声なので、音程を低く平らに発音します。日本語話者は平坦になりがちですが、タイ語の低声は比較的低い音程を保つことが重要です。
- 使い分け: 物理的に「背負う・担ぐ」意味と、比喩的に「責任・負担を負う」意味の両方で使えることを理解し、文脈で判断しましょう。
- 類義語の
หิ้ว (hîu)
は「手で提げる」、หอบ (hɔ̀ɔp)
は「抱える・息を切らして運ぶ」など、運ぶ方法やニュアンスが異なるので、使い分けに注意してください。
- 類義語の
コメント