recipe : 調理法,レシピ;手順;秘訣|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

recipe – สูตรอาหาร

目標単語

  • タイ語: สูตรอาหาร
  • 日本語: 調理法、レシピ
  • 英語: recipe, cooking method

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): スーット・アアハーン
  • 発音記号(学習者向け): sùut aa-hăan
  • 声調: 下降声 → 中声 → 上昇声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

この単語は、料理を作るための「調理法」や「レシピ」を意味する最も一般的なタイ語です。日本語の「レシピ」とほぼ同じ感覚で使われます。 「สูตร (sùut)」は「公式、方式、秘訣、法則」といった広い意味を持つ単語で、単体で「レシピ」を指すこともありますが、より明確にするために「อาหาร (aa-hăan)」(食べ物、料理)と組み合わせて「สูตรอาหาร」となります。 したがって、「สูตรอาหาร」は直訳すると「料理の秘訣・方式」となり、それが「レシピ」という意味合いで使われます。料理本やウェブサイト、友人との会話で頻繁に登場する単語です。

豊富な例文


  • タイ語: คุณมีสูตรอาหารไทยอร่อยๆ ไหมครับ/คะ?
  • 発音(学習者向け): khun mii sùut aa-hăan thai à-rɔ̀y-rɔ̂i mái khráp/khá?
  • 声調: 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 下降声
  • 日本語: あなたは美味しいタイ料理のレシピを持っていますか?
  • (補足): 「อร่อย (à-rɔ̀y)」は「美味しい」、「ไหม (mái)」は疑問を表す語尾、「ครับ/คะ (khráp/khá)」は丁寧語の語尾です。

  • タイ語: ฉันกำลังค้นหาสูตรอาหารมังสวิรัติอยู่
  • 発音(学習者向け): chăn gam-lang khon-hǎa sùut aa-hăan mang-sà-wí-rát yùu
  • 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 私はベジタリアンレシピを探しています。
  • (補足): 「ค้นหา (khon-hǎa)」は「探す」、「มังสวิรัติ (mang-sà-wí-rát)」は「ベジタリアン、菜食主義」を意味します。

  • タイ語: สูตรอาหารนี้ทำง่ายและอร่อยมากเลย
  • 発音(学習者向け): sùut aa-hăan níi tam ngâi lɛ́ à-rɔ̀y mâak looei
  • 声調: 下降声 → 中声 → 上昇声 → 高声 → 中声 → 低声 → 高声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 中声
  • 日本語: このレシピはとても簡単で美味しいです。
  • (補足): 「ทำง่าย (tam ngâi)」は「作りやすい、簡単」、 「อร่อยมาก (à-rɔ̀y mâak)」は「とても美味しい」という意味です。

  • タイ語: เธอเขียนสูตรอาหารในสมุดบันทึกของเธอ
  • 発音(学習者向け): thəə kǐan sùut aa-hăan nai sà-mùt ban-thʉ́k khɔ̌ɔng thəə
  • 声調: 中声 → 上昇声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 上昇声 → 中声
  • 日本語: 彼女は自分のノートにレシピを書いています。
  • (補足): 「เขียน (kǐan)」は「書く」、「สมุดบันทึก (sà-mùt ban-thʉ́k)」は「ノート、手帳」です。

  • タイ語: เชฟคนนั้นมีสูตรอาหารลับที่ไม่เคยเปิดเผย
  • 発音(学習者向け): cheép khon nán mii sùut aa-hăan láp thîi mâi khəəi bpə̀ət pə̌əi
  • 声調: 高声 → 中声 → 高声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 高声 → 低声 → 高声 → 低声 → 下降声 → 上昇声
  • 日本語: あのシェフは今まで明かしたことのない秘密のレシピを持っています。
  • (補足): 「เชฟ (cheép)」は「シェフ」、「ลับ (láp)」は「秘密の」、「ไม่เคย (mâi khəəi)」は「〜したことがない」、「เปิดเผย (bpə̀ət pə̌əi)」は「明かす、公開する」です。

関連語・派生語

  • สูตร (sùut): 公式、方式、秘訣、レシピ(広義)。「สูตร」単体でも「レシピ」を指すことがありますが、「สูตรอาหาร」の方が料理のレシピに特化しています。
  • อาหาร (aa-hăan): 食べ物、料理。
  • ตำราอาหาร (tam-raa aa-hăan): 料理本。
  • วิธีการทำอาหาร (wí-thii gaan tam aa-hăan): 料理の作り方、調理方法。(วิธีการ = 方法、ทำ = する、作る)
  • ส่วนผสม (sùuan-sǒm): 材料、食材。レシピには不可欠な要素です。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ทำสูตรอาหาร (tam sùut aa-hăan): レシピを作る、調理法に従って料理を作る。
  • ดูสูตรอาหาร (duu sùut aa-hăan): レシピを見る。
  • เขียนสูตรอาหาร (kǐan sùut aa-hăan): レシピを書く。
  • หาสูตรอาหาร (hǎa sùut aa-hăan): レシピを探す。
  • สูตรอาหารไทย (sùut aa-hăan thai): タイ料理のレシピ。
  • สูตรอาหารง่ายๆ (sùut aa-hăan ngâi-ngâi): 簡単なレシピ。

学習のヒントと注意点

  • 連想法(ニーモニック):
    • สูตร (sùut)」は「すっと」覚えられる「秘訣」のようなもの、と連想してみてください。
    • อาหาร (aa-hăan)」は「アハン(ご飯)」と似ていて、「ご飯(食べ物)」に関連するもの、と覚えると良いでしょう。
  • 発音の注意点:
    • สูตร (sùut)」の「ส (sǒo sʉ̌ʉa)」は無気音の「s」です。息を強く出さずに発音します。末子音の「ต (dtò dtàao)」は、日本語の「ッ」のように、音を破裂させずに止める感じで発音します(声門閉鎖音に近い)。声調は下降声で、高音から低音へ下がります。
    • อาหาร (aa-hăan)」は最初の「อา (aa)」が中声の長母音、次の「หา (hǎa)」が上昇声で、低音から高音へ上がります。末子音の「ร (rɔɔ rʉa)」は、タイ語では通常「n」の音(鼻音)になります。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • 「สูตรอาหาร」は2つの単語の組み合わせであり、それぞれに異なる声調があります。特に「สูตร」の下降声と「อาหาร」の「หา」の部分の上昇声を正しく発音することが重要です。全体として平坦な「スートアハン」にならないように注意しましょう。
    • 末子音の処理、特に「สูตร」の「ต」の音を「t」と強く発音しないように気をつけましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP