【タイ語単語学習】
embrace – ยอมรับ
目標単語
- タイ語: ยอมรับ
- 日本語: 受け入れる、容認する、認める
- 英語: accept, agree, admit
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): ヨーム ラップ
- 発音記号(学習者向け): yɔɔm ráp
- 声調: 中声 → 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ยอมรับ (yɔɔm ráp)」は、「ยอม (yɔɔm)」と「รับ (ráp)」という二つの単語が組み合わさってできた複合動詞です。 「ยอม (yɔɔm)」は「(不本意ながらも)譲る、認める、降伏する」といったニュアンスを持ち、「รับ (ráp)」は「受け取る、受け入れる」という一般的な意味を持ちます。 この二つが合わさることで、「意見、提案、事実、状況、あるいは自分の過ちなどを、理解し、同意し、または諦めて受け入れる」という意味になります。物理的なものを受け取る「รับ」とは異なり、抽象的な概念や状況に対して使われることが多いです。
豊富な例文
- タイ語: เขาไม่ยอมรับความจริงที่เกิดขึ้น.
- 発音(学習者向け): káo mâi yɔɔm ráp kwaam jing tîi gòet kʉ̂n.
- 声調: 上昇声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 下降声
- 日本語: 彼は起こった事実を受け入れない。
- (補足): 「ความจริง (kwaam jing)」は「真実、事実」。「ที่เกิดขึ้น (tîi gòet kʉ̂n)」は「起こった(こと)」を意味します。
- タイ語: คุณต้องยอมรับในสิ่งที่คุณเป็น.
- 発音(学習者向け): kun tɔ̂ng yɔɔm ráp nai sìng tîi kun bpen.
- 声調: 中声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 中声
- 日本語: あなたはありのままの自分を受け入れるべきです。
- (補足): 「ในสิ่งที่คุณเป็น (nai sìng tîi kun bpen)」は「あなたがあるがままの物事(=ありのままの自分)」という意味になります。
- タイ語: บริษัทได้ยอมรับข้อเสนอของเราแล้ว.
- 発音(学習者向け): bɔɔ-rí-sàt dâi yɔɔm ráp kɔ̂ɔ sà-nǒe kɔ̌ɔng rao lɛ́ɛo.
- 声調: 低声 → 高声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声 → 高声
- 日本語: 会社は私たちの提案を受け入れました。
- (補足): 「ข้อเสนอ (kɔ̂ɔ sà-nǒe)」は「提案」。「ได้…แล้ว (dâi… lɛ́ɛo)」は「〜した」という完了や実現を表す表現です。
- タイ語: ผมยอมรับผิดในเรื่องนี้.
- 発音(学習者向け): pǒm yɔɔm ráp pìt nai rʉ̂ang níi.
- 声調: 高声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 高声
- 日本語: 私はこの件について自分の間違いを認めます。
- (補足): 「ผิด (pìt)」は「間違い、誤り、罪」。「ยอมรับผิด」で「過ちを認める」という決まった言い回しです。
- タイ語: เราพร้อมที่จะยอมรับทุกผลลัพธ์.
- 発音(学習者向け): rao prɔ́ɔm tîi jà yɔɔm ráp túk pǒn láp.
- 声調: 中声 → 高声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声 → 高声 → 上昇声 → 高声
- 日本語: 私たちはどんな結果でも受け入れる準備ができています。
- (補足)「พร้อมที่จะ (prɔ́ɔm tîi jà)」は「〜する準備ができている」という意味。「ผลลัพธ์ (pǒn láp)」は「結果」です。
関連語・派生語
- รับ (ráp): 受け取る、受け入れる(より一般的な意味で、物理的なものにも抽象的なものにも使われる)
- ยอม (yɔɔm): 譲る、認める、降参する(「受け入れる」というよりは「譲歩する」ニュアンスが強い)
- ยอมแพ้ (yɔɔm pɛ́ɛ): 降参する、諦める(敗北を認めるニュアンス)
- ยอมให้ (yɔɔm hâi): 許す、させてあげる
- ปฏิเสธ (bpà-tì-sèet): 拒否する、否定する(「ยอมรับ」の対義語)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ยอมรับความจริง (yɔɔm ráp kwaam jing): 事実を受け入れる
- ยอมรับผิด (yɔɔm ráp pìt): 自分の間違いを認める、罪を認める
- ยอมรับข้อเสนอ (yɔɔm ráp kɔ̂ɔ sà-nǒe): 提案を受け入れる
- ยอมรับเงื่อนไข (yɔɔm ráp ngʉ̂an kǎi): 条件を受け入れる
- ยอมรับคำเชิญ (yɔɔm ráp kam cʰɤən): 招待を受け入れる
学習のヒントと注意点
- 意味の分解: 「ยอม」と「รับ」それぞれの意味(譲る・認める と 受け入れる)を理解することで、「不本意ながらも受け入れる、認める」という「ยอมรับ」全体のニュアンスが掴みやすくなります。
- 発音の注意点:
- ยอ (yɔɔ): 日本語の「ヨ」よりも口を大きく開けて発音します。舌の奥を少し持ち上げるような意識で。
- ม (m): 語尾の「m」は唇をしっかり閉じて発音します。
- รับ (ráp): 語尾の「บ (b)」は日本語の「プ」に近い音ですが、唇を完全に閉じずに発音を止める「促音」のような感覚です。破裂させないように意識しましょう。
- 声調: 「ยอม」は中声で平坦に、「รับ」は低声でやや下がるように発音します。特に「รับ」の低声は日本語にはない響きなので、繰り返し聞いて練習し、意識して使い分けましょう。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「受け入れる」というと、物理的に何かを受け取る「รับ」を思い浮かべがちですが、「ยอมรับ」は概念的な受容や同意を表すことを明確に区別しましょう。
- 「ย」の音は「ヤ行」に近いですが、意識しないと「ラ行」のようになってしまうことがあります。
- タイ語の「ร (r)」は巻き舌の音ですが、練習が難しい場合は、日本語の「ル」に近い音でも通じます。ただし、正確な発音を目指す場合は意識しましょう。
コメント