【タイ語単語学習】
をだめにする;を破滅させる;破滅する – ทำลาย
目標単語
- タイ語: ทำลาย
- 日本語: 破壊する、ダメにする、破滅させる
- 英語: destroy, ruin, demolish, spoil
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): タムラーイ
- 発音記号(学習者向け): tam laai
- 声調: 中声 → 中声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
タイ語の「ทำลาย (tam laai)」は、「~する、作る」という意味の動詞「ทำ (tam)」と、「模様、柄」といった意味を持つ名詞「ลาย (laai)」が組み合わさった複合語ですが、全体として「破壊する」「ダメにする」「破滅させる」「損なう」といった意味を持つ動詞として用いられます。
物理的な建造物や物を「破壊する」場合から、関係性、計画、評判、未来といった抽象的なものを「台無しにする」「損なう」「破滅させる」場合まで、非常に幅広い文脈で使用されます。日本語の「だめにする」「破滅させる」のニュアンスに最も近いタイ語の一つです。
豊富な例文
- タイ語: พวกเขาถูกจับหลังจากพยายามจะทำลายหลักฐาน
- 発音(学習者向け): phuak khao thuk jap lang jaak pha-yaa-yaam ja tam laai lak-thaan
- 声調: 低声 低声 中声 中声 上昇声 下降声 中声 中声 低声 中声 中声
- 日本語: 彼らは証拠を破壊しようとした後、逮捕されました。
- (補足):
หลักฐาน (lak-thaan)
は「証拠」という意味です。ถูกจับ (thuk jap)
は「逮捕される」という受動態表現です。
- タイ語: คำโกหกของคุณจะทำลายความไว้ใจของเรา
- 発音(学習者向け): kham goh-hok khong khun ja tam laai khwaam wai-jai khong rao
- 声調: 中声 低声 中声 中声 低声 低声 中声 中声 中声 中声 中声
- 日本語: あなたの嘘は私たちの信頼を台無しにするだろう。
- (補足):
คำโกหก (kham goh-hok)
は「嘘」、ความไว้ใจ (khwaam wai-jai)
は「信頼、信用」という意味です。
- タイ語: สงครามได้ทำลายประเทศไปหลายประเทศ
- 発音(学習者向け): song khraam dai tam laai pra-thet pai laai pra-thet
- 声調: 上昇声 中声 下降声 中声 中声 下降声 中声 中声 下降声
- 日本語: 戦争は多くの国を破滅させた。
- (補足):
สงคราม (song khraam)
は「戦争」、ประเทศ (pra-thet)
は「国」という意味です。หลายประเทศ (laai pra-thet)
で「多くの国」となります。
- タイ語: เราไม่ควรทำลายสิ่งแวดล้อมทางธรรมชาติ
- 発音(学習者向け): rao mai khuan tam laai sing waet-lom thaang tham-ma-chaat
- 声調: 中声 低声 中声 中声 中声 低声 下降声 中声 中声 下降声
- 日本語: 私たちは自然環境を破壊してはいけません。
- (補足):
ไม่ควร (mai khuan)
は「~すべきではない」という否定の助動詞です。สิ่งแวดล้อมทางธรรมชาติ (sing waet-lom thaang tham-ma-chaat)
は「自然環境」です。
- タイ語: เขาพยายามจะทำลายสถิติโลก
- 発音(学習者向け): khao pha-yaa-yaam ja tam laai sa-thi-ti lohk
- 声調: 低声 中声 下降声 中声 中声 中声 中声 中声 下降声
- 日本語: 彼は世界記録を破ろうとしている。
- (補足):
สถิติ (sa-thi-ti)
は「記録、統計」という意味です。โลก (lohk)
は「世界」です。ここではポジティブな意味で「記録を破る」という意味になります。
関連語・派生語
- ทำลายล้าง (tam laai laang): 「徹底的に破壊する、根絶する」というより強いニュアンス。
- พัง (pang): 「壊れる、壊す」より口語的で、主に物理的なものが壊れる際に使われます。「計画がダメになる」という抽象的な意味でも使われますが、「ทำลาย」よりもカジュアルです。
- เสีย (sia): 「壊れる、だめになる、故障する」。機械などが故障する場合や、食べ物が腐るなど、広範囲に使われます。「ทำลาย」より原因が自然発生的だったり、意図的でない「だめになる」ニュアンスが強いです。
- เสียหาย (sia haai): 「損害を与える、損害を被る」。物や財産に対する損害を表す際に使われます。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ทำลายความสัมพันธ์ (tam laai khwaam samphan): 関係を破壊する
- ทำลายอนาคต (tam laai a-naa-khot): 未来を破壊する
- ทำลายหลักฐาน (tam laai lak-thaan): 証拠を破壊する
- ทำลายภาพลักษณ์ (tam laai phaap-lak): イメージを損なう、破壊する
- ทำลายสถิติ (tam laai sa-thi-ti): 記録を破る(ポジティブな意味でも使われます)
学習のヒントと注意点
- 発音のコツ:
- 「ทำ (tam)」の
อำ (am)
の音は、日本語の「アム」とは異なり、口を少し丸めて喉の奥で「ア」と「ム」を同時に発音するような、鼻にかかった音です。タイ語のอำ
は特殊な短母音で、習得に時間がかかるかもしれません。 - 「ลาย (laai)」の
ล (l)
は、舌先を上の歯茎につけて発音するL音です。日本語の「ラ行」のように舌を弾かないように注意しましょう。
- 「ทำ (tam)」の
- 声調の注意点: 「ทำลาย」は、両音節ともに中声です。発音時に音の高さが上がったり下がったりせず、平坦な声調で発音するように意識してください。
- 使い分けのポイント:
- 「ทำลาย」は、意図的な破壊や、深刻な影響を与える「ダメにする」「破滅させる」というニュアンスが強いです。
- 物理的なものが壊れる場合は「พัง (pang)」もよく使われますが、「ทำลาย」の方がより広範な「破壊」や「損害」を表します。
- 物が故障する、計画がうまくいかない、などの日常的な「ダメになる」には「เสีย (sia)」が使われることが多いです。文脈に応じて適切な単語を選びましょう。
コメント