contest : コンテスト,競技;争い|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

contest – ประกวด

目標単語

  • タイ語: ประกวด
  • 日本語: コンテスト、競技会、競い合う
  • 英語: contest, competition, to compete (in a contest)

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): プラクゥワット
  • 発音記号(学習者向け): prà kùuat
  • 声調: 中声 → 下降声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「ประกวด (prà-kùuat)」は、特定の分野(美しさ、才能、能力、技術など)において、参加者同士が優劣を競い合うことや、そのためのイベントを指す動詞です。一般的な「競争」を意味する「แข่งขัน (kàeng kàan)」よりも、特定の「品評会」や「コンテスト」というニュアンスが強く、審査員によって評価されることが前提となる場合によく使われます。例えば、ミスコンテスト、歌のコンテスト、絵画コンテストなどに頻繁に登場します。

豊富な例文


  • タイ語: เธอจะเข้าประกวดร้องเพลง
  • 発音(学習者向け): təə jà kâo prà kùuat rɔ́ɔng plɛeng
  • 声調: 中声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 下降声 → 平声
  • 日本語: 彼女は歌のコンテストに出る予定です。
  • (補足): 「เข้าประกวด (kâo prà-kùuat)」で「コンテストに参加する/出る」という意味になります。

  • タイ語: การประกวดนางงามจัดขึ้นที่นี่เมื่อวานนี้
  • 発音(学習者向け): gaan prà kùuat naang ngaam jàt kʉ̂n tîi nîi mʉ̂a waan níi
  • 声調: 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 平声 → 低声 → 上昇声 → 下降声 → 高声 → 高声
  • 日本語: ミスコンテストは昨日ここで開催されました。
  • (補足): 「การประกวด (gaan prà-kùuat)」は「ประกวด」の名詞形。「นางงาม (naang-ngaam)」は「ミス、美人」。

  • タイ語: ฉันอยากประกวดวาดรูป
  • 発音(学習者向け): chăn yàak prà kùuat wâat rûup
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 下降声
  • 日本語: 私は絵画コンテストに出たいです。
  • (補足): 「วาดรูป (wâat rûup)」は「絵を描く」という意味の動詞句。動詞「ประกวด」の後に競い合う対象を置きます。

  • タイ語: เราชนะการประกวดทำอาหาร
  • 発音(学習者向け): rao chá náa gaan prà kùuat tam aa hǎan
  • 声調: 中声 → 高声 → 高声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 平声 → 上昇声
  • 日本語: 私たちは料理コンテストで優勝しました。
  • (補足): 「ชนะ (chá-ná)」は「勝つ、優勝する」。「ทำอาหาร (tam aa-hǎan)」は「料理をする」。

  • タイ語: โรงเรียนจะจัดประกวดคำขวัญ
  • 発音(学習者向け): roong riian jà jàt prà kùuat kam kwǎn
  • 声調: 平声 → 平声 → 低声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 上昇声
  • 日本語: 学校はスローガンコンテストを開催する予定です。
  • (補足): 「จัดประกวด (jàt prà-kùuat)」は「コンテストを開催する」という意味のコロケーション。「คำขวัญ (kam-kwǎn)」は「スローガン、モットー」。

関連語・派生語

  • การประกวด (gaan prà-kùuat): (名詞) コンテスト、競技会。動詞「ประกวด」を名詞化した形です。
  • แข่งขัน (kàeng kàan): (動詞) 競争する、競技する。より一般的な「競争」や「試合」を指します。「ประกวด」が特定の分野での審査を伴うのに対し、「แข่งขัน」は広範な競争に使われます。
  • ผู้ประกวด (pûu prà-kùuat): (名詞) コンテスト参加者。
  • กรรมการประกวด (gam-ma-gaan prà-kùuat): (名詞) コンテストの審査員。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ประกวดนางงาม (prà-kùuat naang-ngaam): ミスコンテスト (直訳: 美人を競う)
  • ประกวดร้องเพลง (prà-kùuat rɔ́ɔng plɛeng): 歌のコンテスト (直訳: 歌を競う)
  • ประกวดความสามารถ (prà-kùuat kwaam-sâa-mâat): 才能コンテスト (直訳: 能力を競う)
  • เข้าประกวด (kâo prà-kùuat): コンテストに参加する/出る
  • จัดประกวด (jàt prà-kùuat): コンテストを開催する
  • ชนะประกวด (chá-ná prà-kùuat): コンテストに勝つ/優勝する

学習のヒントと注意点

  • 発音の注意点:
    • 最初の音節「ประ (prà)」は「プラ」と聞こえがちですが、「プ」の後の「R」は強く巻き舌にせず、軽く舌先を上顎に触れさせる程度で発音します。声調は中声です。
    • 二番目の音節「กวด (kùuat)」の「ก (k)」は無気音です。日本語の「ク」のように息を強く出さずに発音しましょう。母音「ัว (uua)」は二重母音で、「ウア」と滑らかに発音し、末子音「ด (d)」は破裂音で、舌先が上顎に触れた状態で音を止めるように発音し、強く「ット」と聞こえないように注意が必要です。声調は下降声です。
  • 声調の組み合わせ: 「中声 → 下降声」という組み合わせが重要です。特に下降声は、音程が上から下へ滑らかに下がるように発音します。
  • 使い分けのヒント: 「ประกวด」は特定の分野で「美しさ」や「才能」などを競い合う「コンテスト」に特化していると覚えておくと良いでしょう。より一般的な「競争」や「試合」であれば「แข่งขัน (kàeng kàan)」を使います。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP