【タイ語単語学習】
league – ลีก
目標単語
- タイ語: ลีก
- 日本語: リーグ、連盟
- 英語: league
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): リーク
- 発音記号(学習者向け): liik
- 声調: 低声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ลีก (liik)」は英語の “league” からの借用語で、主にスポーツにおける「リーグ」や、組織的な「連盟」「同盟」を指します。タイ語では非常に一般的に使われる単語で、特にサッカーやバスケットボールなどのスポーツリーグを指す際に頻繁に登場します。広義では、複数の団体が協力し合う「連盟」や「同盟」の意味で使われることもありますが、その場合は「สันนิบาต (san-ni-baat)」や「พันธมิตร (pan-tha-mit)」といった別の単語が使われることも多いです。
豊富な例文
- タイ語: ฟุตบอลลีกของไทยแข็งแกร่งขึ้นมาก
- 発音(学習者向け): fut bon liik khoong thai khaeng kraeng khuen maak
- 声調: 中声 低声 低声 上昇声 中声 低声 下降声 低声 下降声
- 日本語: タイのサッカーリーグはとても強くなりました。
- (補足): 「ฟุตบอล (fut-bon)」はサッカー、「แข็งแกร่ง (khaeng-kraeng)」は強い、堅固な、という意味です。
- タイ語: ทีมของเขาได้เลื่อนชั้นขึ้นสู่ลีกสูงสุดแล้ว
- 発音(学習者向け): thiim khoong khao dai luean chan khuen suu liik suung sut laeo
- 声調: 中声 上昇声 低声 上昇声 下降声 上昇声 低声 上昇声 低声 下降声
- 日本語: 彼のチームはトップリーグに昇格しました。
- (補足): 「เลื่อนชั้น (luean chan)」は昇格する、「สูงสุด (suung-sut)」は最高の、という意味です。
- タイ語: เราต้องชนะทุกนัดในการแข่งขันในลีก
- 発音(学習者向け): rao tong cha na thuk nat nai gaan khaeng khan nai liik
- 声調: 中声 下降声 中声 下降声 中声 低声 中声 中声 低声 低声
- 日本語: 私たちはリーグ戦のすべての試合に勝たなければならない。
- (補足): 「การแข่งขัน (gaan khaeng-khan)」は競争、試合、という意味です。
- タイ語: ลีกได้ออกกฎใหม่เพื่อควบคุมการใช้สารต้องห้าม
- 発音(学習者向け): liik dai ook kot mai phuea khuap khum gaan chai saan tong haam
- 声調: 低声 下降声 低声 中声 低声 上昇声 下降声 低声 中声 下降声
- 日本語: 連盟は禁止薬物の使用を規制するための新規定を出しました。
- (補足): 「ออกกฎ (ook kot)」は規則を出す、「สารต้องห้าม (saan tong haam)」は禁止薬物、という意味です。この文脈では「リーグ」が組織としての「連盟」の意味で使われています。
関連語・派生語
- สันนิบาต (san-ni-baat): 連盟、同盟。特に歴史的・政治的な文脈(例:国際連盟、アラブ連盟)で使われることが多いです。
- พันธมิตร (pan-tha-mit): 同盟、同盟国。国同士の政治的・軍事的な同盟関係を指す場合によく使われます。
- สมาพันธ์ (sa-maa-pan): 連合、連盟、協会。より広い意味での組織的な連合体を指します。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ฟุตบอลลีก (fut-bon liik): サッカーリーグ
- ลีกสูงสุด (liik suung-sut): トップリーグ、最高位リーグ
- การแข่งขันในลีก (gaan khaeng-khan nai liik): リーグ戦
- เข้าร่วมลีก (khao ruam liik): リーグに参加する
- แชมป์ลีก (chaaem liik): リーグ優勝(チャンピオン)
学習のヒントと注意点
- 発音のポイント: 「ลีก (liik)」は、語尾の
ก (k)
の音が日本語の「ク」のように聞こえる閉鎖音で終わります。しかし、日本語の「ク」のように強く破裂させず、口の中で止めるように発音するのがポイントです。日本語話者がよく「リー」で終わらせてしまう間違いを避けましょう。 - 声調のポイント: 「ลีก」は低声です。平坦で低い声で発音することを意識してください。
- 使い分け: 主にスポーツの「リーグ」として使われることが最も多いです。より厳密な政治的・歴史的な「連盟」や「同盟」を指す場合は、「สันนิบาต」や「พันธมิตร」などの単語との使い分けも意識すると良いでしょう。しかし、一般的な文脈では「リーグ」の意味で「ลีก」で十分通じます。
コメント