heritage : 遺産|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

遺産 – มรดก

目標単語

  • タイ語: มรดก
  • 日本語: 遺産、遺物、相続
  • 英語: heritage, legacy, inheritance

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): マラドック
  • 発音記号(学習者向け): ma-ra-dok
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「มรดก (ma-ra-dok)」は、日本語の「遺産」に最も近い意味を持つタイ語の単語です。主に、過去から現在、そして未来へと受け継がれるもの全般を指します。 具体的には、故人から相続する財産(遺産相続)だけでなく、歴史的建造物、文化、伝統、知識、芸術など、物質的なものから非物質的なものまで広範な「遺産」を表現する際に用いられます。 この単語は3つの音節に分かれており、「มะ (ma)」「ระ (ra)」「ดก (dok)」と発音されます。 「มร (mǫra)」には「死、死亡」という仏教由来の概念が含まれ、「ดก (dok)」には「集まる、増加する、継承する」といった意味合いがあります。これらを組み合わせることで「死後に継承されるもの」というニュアンスが形成されています。

豊富な例文


  • タイ語: ประเทศไทยมีมรดกทางวัฒนธรรมมากมาย
  • 発音(学習者向け): pra-thet thai mii ma-ra-dok thaang wat-tha-na-tham maak maai
  • 声調: 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 上昇声
  • 日本語: タイには多くの文化遺産があります。
  • (補足): 「ทางวัฒนธรรม (thaang wat-tha-na-tham)」は「文化的な」という意味で、「文化遺産」という複合語を形成します。

  • タイ語: เขาได้รับมรดกจากคุณปู่
  • 発音(学習者向け): khao dai rap ma-ra-dok jaak khun puu
  • 声調: 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 彼はおじいさんから遺産を受け取りました。
  • (補足): 「ได้รับ (dai rap)」は「受け取る」という意味の動詞です。

  • タイ語: เราต้องรักษามรดกทางธรรมชาติของโลกไว้
  • 発音(学習者向け): rao tong rak-saa ma-ra-dok thaang tham-ma-chaat khoong lok wai
  • 声調: 中声 → 低声 → 上声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 高声
  • 日本語: 私たちは世界の自然遺産を守らなければならない。
  • (補足): 「ทางธรรมชาติ (thaang tham-ma-chaat)」は「自然的な」という意味で、「自然遺産」を指します。「รักษา (rak-saa)」は「守る、維持する」という意味です。

  • タイ語: เมืองเก่าแห่งนี้ได้รับการขึ้นทะเบียนเป็นมรดกโลก
  • 発音(学習者向け): muang kao haeng nii dai rap gaan khuen tha-bian pen ma-ra-dok lok
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 高声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 低声
  • 日本語: この古都は世界遺産に登録されました。
  • (補足): 「มรดกโลก (ma-ra-dok lok)」は「世界遺産」です。「ได้รับการขึ้นทะเบียน (dai rap gaan khuen tha-bian)」で「登録される」という意味になります。

  • タイ語: การศึกษาคือมรดกอันล้ำค่าที่เราจะทิ้งไว้ให้ลูกหลาน
  • 発音(学習者向け): gaan seuk-saa khue ma-ra-dok an lam-khaa thii rao ja thing wai hai luuk laan
  • 声調: 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 高声 → 下降声 → 高声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声
  • 日本語: 教育は、私たちが子孫に残す貴重な遺産です。
  • (補足): 「อันล้ำค่า (an lam-khaa)」は「貴重な、価値のある」という意味。「ทิ้งไว้ให้ (thing wai hai)」は「~に残す」という表現です。

関連語・派生語

  • มรดกโลก (ma-ra-dok lok): 世界遺産 (โลก = 世界)
  • มรดกทางวัฒนธรรม (ma-ra-dok thaang wat-tha-nam-tham): 文化遺産 (ทางวัฒนธรรม = 文化的な)
  • มรดกทางธรรมชาติ (ma-ra-dok thaang tham-ma-chaat): 自然遺産 (ทางธรรมชาติ = 自然的な)
  • ทายาท (thaa-yaat): 相続人、後継者 (遺産を受け継ぐ人)
  • ตกทอด (tok-thot): (物などが)継承される、伝わる

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ได้รับมรดก (dai rap ma-ra-dok): 遺産を受け取る
  • ทิ้งมรดกไว้ (thing ma-ra-dok wai): 遺産を残す
  • รักษามรดก (rak-saa ma-ra-dok): 遺産を守る、遺産を保存する
  • สืบทอดมรดก (seup-thot ma-ra-dok): 遺産を継承する、受け継ぐ
  • ขึ้นทะเบียนเป็นมรดกโลก (khuen tha-bian pen ma-ra-dok lok): 世界遺産に登録される

学習のヒントと注意点

  • 発音の連想法(ニーモニック): 「マ・ラ・ドック」という3つの音節を意識して発音練習しましょう。特に最後の「ドック」は日本語の「ドック」とは異なり、喉の奥で「クッ」と詰まるような止めの音(末子音 k)になります。
  • 声調のポイント: 「中声 → 低声 → 低声」という声調パターンを正確に習得することが重要です。
    • 1音節目の มะ (ma): 自然な高さの中声で始めます。
    • 2音節目の ระ (ra): 少し低めの声で発音します。
    • 3音節目の ดก (dok): さらに低めの声で発音し、末子音 k ははっきりと止めます。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    1. 「マ」と「ラ」の発音: 「ม (m)」は日本語の「ま」と似ていますが、「ร (r)」は巻き舌の「R」音なので、日本語の「ラ」とは異なります。無理に巻き舌にする必要はありませんが、日本語の「ラ」よりも舌を奥に引くような意識を持つと良いでしょう。
    2. 末子音 k の音: 「ドック」の最後の「ク」は、日本語の「ク」のように発音しきらず、息を止めて喉の奥で音を止めるような「ッ」に近い音になります。この音がないと、タイ語の聞き取りが難しくなることがあります。意識的に練習しましょう。
  • 「遺産」の意味合いが日本語と非常に近いので、文脈を理解すれば使いやすい単語です。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP