restrict : を制限する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

を制限する – จำกัด

目標単語

  • タイ語: จำกัด
  • 日本語: 制限する、限定する
  • 英語: to limit, to restrict, to confine

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): ジャム ガッ
  • 発音記号(学習者向け): jam-gàt
  • 声調: 中声 → 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

จำกัด (jam-gàt) は、人、物、空間、時間、量、範囲、権利など、幅広い対象に対して「制限する」「限定する」「〜に限る」といった意味で使用される動詞です。特定の範囲や数量に区切る、または制約を設けるといったニュアンスを持ちます。ビジネスシーンから日常会話まで、非常に頻繁に用いられる単語です。

豊富な例文


  • タイ語: เราจำกัดผู้เข้าร่วมแค่ 10 คน
  • 発音(学習者向け): rao jam-gàt pûu kâao-rûam kâe sìp kon
  • 声調: 中声 → 中声→低声 → 下降声→下降声 → 下降声→下降声 → 低声 → 中声
  • 日本語: 参加者を10人に制限します。
  • (補足): ผู้เข้าร่วม (pûu kâao-rûam) は「参加者」という意味です。แค่ (kâe) は「〜だけ、〜に限定して」というニュアンスを加えます。

  • タイ語: กรุณาจำกัดเวลาการใช้งานแค่ 2 ชั่วโมง
  • 発音(学習者向け): grà-rú-naa jam-gàt wee-laa gaan-chái-ngaan kâe sɔ̌ɔng chûa-moong
  • 声調: 低声→中声→中声 → 中声→低声 → 中声 → 中声→中声→中声 → 下降声 → 上昇声→中声
  • 日本語: 使用時間を2時間に制限してください。
  • (補足): กรุณา (grà-rú-naa) は「〜してください」という丁寧な依頼の表現。เวลาการใช้งาน (wee-laa gaan-chái-ngaan) は「使用時間」を意味します。

  • タイ語: ห้องนี้มีพื้นที่จำกัด
  • 発音(学習者向け): hɔ̂ng níi mii pʉ́ʉn-tîi jam-gàt
  • 声調: 下降声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声→下降声 → 中声→低声
  • 日本語: この部屋はスペースが限られています。
  • (補足): มีพื้นที่จำกัด (mii pʉ́ʉn-tîi jam-gàt) で「スペースが限られている」という状態を表します。

  • タイ語: การกระทำของเขาถูกจำกัด
  • 発音(学習者向け): gaan grà-tam kɔ̌ɔng káo tòok jam-gàt
  • 声調: 中声 → 低声→中声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 中声→低声
  • 日本語: 彼の行動は制限されています。
  • (補足): การกระทำ (gaan grà-tam) は「行動」、ถูก (tòok) は受動態を作る助動詞で「〜される」という意味です。

  • タイ語: ตัวเลือกมีจำกัด
  • 発音(学習者向け): dtua-lʉ̂ak mii jam-gàt
  • 声調: 中声→下降声 → 中声 → 中声→低声
  • 日本語: 選択肢が限られています。
  • (補足): ตัวเลือก (dtua-lʉ̂ak) は「選択肢、オプション」という意味です。

関連語・派生語

  • ไม่จำกัด (mâi jam-gàt): 無制限の、限定しない(ไม่ (mâi) は否定を表す)
  • ข้อจำกัด (kɔ̂ɔ jam-gàt): 制約、制限(名詞形)
  • จำกัดจำนวน (jam-gàt jam-nuan): 数量を制限する
  • จำกัดวง (jam-gàt wong): 範囲を限定する、内輪に限定する
  • จำกัดสิทธิ์ (jam-gàt sìt): 権利を制限する

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • จำกัดเวลา (jam-gàt wee-laa): 時間を制限する
  • จำกัดพื้นที่ (jam-gàt pʉ́ʉn-tîi): 空間/場所を制限する
  • จำกัดปริมาณ (jam-gàt bpà-rí-maan): 量を制限する
  • จำกัดงบประมาณ (jam-gàt ngóp-bprà-maan): 予算を制限する
  • จำกัดความเร็ว (jam-gàt kwaam-reo): 速度を制限する

学習のヒントと注意点

  • 発音と声調の注意点:
    • 「จำ (jam)」: 最初の の音は日本語の「ジャ」よりも、舌先を上顎に軽く当ててから破裂させるような破擦音(摩擦を伴う破裂音)です。続く母音は短母音の で、短く「ア」と発音します。声調は「中声」で、平坦に発音します。
    • 「กัด (gàt)」: は無気音の「ク」に近い音です。日本語の「カ」のように息を強く吐き出さないように注意してください。母音は短母音の で、これも短く「ア」と発音します。最後の は語末子音で、口を閉じて舌先を上顎に軽く当てたまま止める「ット」のような音で、発音しきらずに止めるのがポイントです。声調は「低声」で、低く発音します。
    • 日本語話者が間違いやすい点: 「ジャムガット」のように語尾の を強く発音しすぎたり、「ガッ」の声調を高く上げてしまうことがあります。語尾は軽く止め、全体を「中声→低声」のリズムで発音することを意識しましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP