invest : 金を使う、投資する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

invest : 金を使う、投資する – ลงทุน

目標単語

  • タイ語: ลงทุน
  • 日本語: 投資する
  • 英語: invest

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): ロン トゥン
  • 発音記号(学習者向け): long tun
  • 声調: 中声 → 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「ลงทุน (long tun)」は「投資する」という意味の動詞です。単に「お金を使う」というよりも、将来的な利益や成長を見込んで資金や時間、労力を投じる行為を指します。 この単語は二つの要素から成り立っています。 * ลง (long): 「下ろす」「置く」「投じる」といった意味の動詞。ここでは「投じる」というニュアンスが強いです。 * ทุน (tun): 「資本」「資金」「元手」といった意味の名詞。 これらが組み合わさることで、「資本を投じる」という意味合いになり、「投資する」という意味になります。事業投資、株式投資、不動産投資など、様々な種類の投資に用いられます。

豊富な例文


  • タイ語: เขาต้องการลงทุนในธุรกิจใหม่
  • 発音(学習者向け): kăo dtông gaan long tun nai tú-rá-gìt mài
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声
  • 日本語: 彼は新しい事業に投資したいと考えています。
  • (補足): ต้องการ (dtông gaan)は「〜したい」、ธุรกิจ (tú-rá-gìt)は「事業」、ใหม่ (mài)は「新しい」という意味です。ใน (nai)は「〜の中に、〜に」という場所や対象を示す前置詞です。

  • タイ語: การลงทุนมีความเสี่ยงเสมอ
  • 発音(学習者向け): gaan long tun mee kwaam sìang sà-măa
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
  • 日本語: 投資には常にリスクが伴います。
  • (補足) การลงทุน (gaan long tun)は「投資」という名詞形。มีความเสี่ยง (mee kwaam sìang)で「リスクがある」。เสมอ (sà-măa)は「常に」という意味です。

  • タイ語: ฉันลงทุนในกองทุนรวมเมื่อปีที่แล้ว
  • 発音(学習者向け): chăn long tun nai gong tun ruam mûea bpee têe láew
  • 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 上昇声
  • 日本語: 私は昨年、投資信託に投資しました。
  • (補足): กองทุนรวม (gong tun ruam)は「投資信託、ミューチュアルファンド」です。เมื่อปีที่แล้ว (mûea bpee têe láew)は「昨年」という意味の時間を表すフレーズです。

  • タイ語: เขาไม่ได้ลงทุนแค่เงิน แต่ยังลงทุนเวลาด้วย
  • 発音(学習者向け): kăo mâi dâi long tun kâe ngern dtàe yang long tun wee laa dûay
  • 声調: 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声
  • 日本語: 彼はお金だけでなく、時間も投資しました。
  • (補足): แค่...แต่ยัง...ด้วย (kâe... dtàe yang... dûay)で「〜だけでなく、〜もまた」という構文。เงิน (ngern)はお金、เวลา (wee laa)は時間を意味します。

  • タイ語: การศึกษาก็คือการลงทุนที่ดีที่สุด
  • 発音(学習者向け): gaan sèuk sàa gôr keu gaan long tun têe dee têe sùt
  • 声調: 中声 → 低声 → 上昇声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 下降声
  • 日本語: 教育もまた、最も良い投資です。
  • (補足): การศึกษา (gaan sèuk sàa)は「教育」という名詞。ก็คือ (gôr keu)は「〜である、〜ということ」という表現。ดีที่สุด (dee têe sùt)は「最も良い」という意味の最上級表現です。

関連語・派生語

  • ทุน (tun): 資本、資金、元手。投資の「元」となるものです。
  • นักลงทุน (nák long tun): 投資家。「นัก (nák)」は「〜家、〜をする人」という意味の接頭辞です。
  • การลงทุน (gaan long tun): 投資(名詞)。動詞「ลงทุน」を名詞化した形です。「การ (gaan)」は動詞を名詞化する接頭辞。
  • ผลตอบแทน (pŏn dtòp taen): 投資に対する「リターン、収益」。
  • กำไร (gam rai): 利益。投資によって得られるプラスの金銭的結果。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ลงทุนใน... (long tun nai...): 〜に投資する(例: ลงทุนในหุ้น (long tun nai hôon) 株式に投資する、ลงทุนในอสังหาริมทรัพย์ (long tun nai a-săng-hăan-rí-má-sàp) 不動産に投資する)
  • ลงทุนทำธุรกิจ (long tun tam tú-rá-gìt): 事業を始めるために投資する
  • ลงทุนน้อย/มาก (long tun nóy/mâak): 投資額が少ない/多い
  • ลงทุนด้วย (long tun dûay): (何かを)使って投資する(例: ลงทุนด้วยแรงงาน (long tun dûay raeng ngaan) 労働力で投資する)

学習のヒントと注意点

  • 発音と声調のポイント: 「ลงทุน (long tun)」はどちらの音節も「中声」です。特に「ลง (long)」の「l」は舌先を上前歯の裏につける「l」の音で、日本語の「ラ行」とは異なります。また、「ทุ (tu)」は有気音のt(日本語のタ行より息を強く出すイメージ)です。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • 「long」の「l」と「n」の音は、日本語の「ロン」にすると少し違和感が生じることがあります。特に「n」は舌先が上顎につく閉鎖音で、日本語の「ん」より明確です。
    • 「ทุน (tun)」の「ทุ」は日本語の「トゥ」よりも息を強く出すように意識するとタイ語らしい発音になります。声調も中声なので、平坦に発音することを心がけましょう。
  • 覚え方のコツ: 「お金を投じるลง)」「資本ทุน)を」と分解して考えると、「ลงทุน」という単語の意味が理解しやすいでしょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP