【タイ語単語学習】
認める, 肯定する – ยอมรับ
目標単語
- タイ語: ยอมรับ
- 日本語: 認める, 肯定する, 受け入れる
- 英語: admit, accept, acknowledge, concede
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): ヨームラッブ
- 発音記号(学習者向け): yɔɔm ráp
- 声調: 中声 → 高声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ยอมรับ (yɔɔm ráp)」は、ある事実、意見、提案、あるいは自身の過ちなどを「認める」「受け入れる」「肯定する」という意味を持つ動詞です。 「ยอม (yɔɔm)」は「~するのを許す、従う、甘んじる」という意味合いを持ち、「รับ (ráp)」は「受ける、受け取る」という意味を持ちます。これら二つの単語が組み合わさることで、「受け入れることを許す」というニュアンスから、「認める」「受け入れる」という意味合いが形成されます。
特に、自分の過ちや事実を認める場合、または他人の意見や提案を受け入れる場面で頻繁に用いられます。肯定的な意味合いでも、否定的な事実を認める意味合いでも使われます。
豊富な例文
- タイ語: เขา ยอมรับ ความผิดของเขา.
- 発音(学習者向け): káo yɔɔm ráp kwaam pìt kɔ̌ɔng káo
- 声調: 上昇声 → 中声 → 高声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
- 日本語: 彼は自分の間違いを認めた。
- (補足): ความผิด (kwaam pìt) は「間違い」「過ち」を意味します。自分の過ちを認めるという文脈でよく使われます。
- タイ語: ผม ยอมรับ ความคิดเห็นของคุณ.
- 発音(学習者向け): pǒm yɔɔm ráp kwaam kít hěn koon
- 声調: 上昇声 → 中声 → 高声 → 中声 → 高声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: 私はあなたの意見を受け入れます。
- (補足): ความคิดเห็น (kwaam kít hěn) は「意見」「見解」を意味します。他者の意見を肯定的に受け入れる場合に使われます。
- タイ語: คุณจะยอมรับข้อเสนอของเราไหม?
- 発音(学習者向け): koon jà yɔɔm ráp kɔ̂ɔ sà-nə̌ə ráo mái
- 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 高声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
- 日本語: あなたはこの提案を受け入れてくれますか?
- (補足): ข้อเสนอ (kɔ̂ɔ sà-nə̌ə) は「提案」を意味します。提案を承諾するかどうかを問う際に使われます。
- タイ語: เธอต้องยอมรับว่ามันเป็นเรื่องจริง.
- 発音(学習者向け): təə tɔ̂ng yɔɔm ráp wâa man bpen rʉ̂ang jing
- 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 高声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声
- 日本語: 彼女はそれが事実であることを認めなければならなかった。
- (補足): ต้อง (tɔ̂ng) は「~しなければならない」という義務や必要を表します。เรื่องจริง (rʉ̂ang jing) は「真実」「事実」です。
- タイ語: เราควรยอมรับความจริง.
- 発音(学習者向け): rao kuaan yɔɔm ráp kwaam jing
- 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 中声 → 中声
- 日本語: 私たちはその事実を受け入れるべきだ。
- (補足): ควร (kuaan) は「~すべきである」という助動詞です。ความจริง (kwaam jing) も「真実」「事実」を意味します。
関連語・派生語
- ยอม (yɔɔm): 従う、許す、甘んじる、承諾する。単体でも使われ、「折れる」などの意味合いも持ちます。
- รับ (ráp): 受け取る、受ける、引き受ける、対応する。非常に汎用的な動詞です。
- เห็นด้วย (hěn dûay): 賛成する、同意する。意見に「賛成する」という点で「ยอมรับ」と近いニュアンスですが、より積極的に「同意する」という際に使われます。
- ปฏิเสธ (bpà-tì-sèet): 拒否する、否定する。「ยอมรับ」の対義語にあたります。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ยอมรับความผิด (yɔɔm ráp kwaam pìt): 自分の過ちを認める
- ยอมรับความจริง (yɔɔm ráp kwaam jing): 事実を認める、真実を受け入れる
- ยอมรับข้อเสนอ (yɔɔm ráp kɔ̂ɔ sà-nə̌ə): 提案を受け入れる、承諾する
- ยอมรับผิดชอบ (yɔɔm ráp pìt chɔ̂ɔp): 責任を認める、責任を負う
- ยอมรับสภาพ (yɔɔm ráp sà-pâap): 状況を受け入れる、現状を認める
学習のヒントと注意点
- 連想法(ニーモニック): 「ยอม (yɔɔm)」は「譲る」「承諾する」というニュアンス、「รับ (ráp)」は「受け取る」。何かを「譲って(受け入れることを許し)受け取る」というイメージで、全体として「認める、受け入れる」と繋がります。
- 発音と声調のポイント:
- 「ยอม (yɔɔm)」の「ยอ (yɔɔ)」は、口を大きく開けて「ヨー」に近い音を出します。日本語の「ヨ」よりもさらに口を縦に開ける意識を持つと良いでしょう。声調は「中声」で、平坦に発音します。
- 「รับ (ráp)」の「ร (r)」はタイ語の巻き舌音ですが、巻き舌が難しい場合は、日本語の「L」に近い音で発音しても通じます。
- 最も注意すべきは「รับ (ráp)」の語尾の子音「บ (b)」です。これは破裂させずに、唇を閉じて音を止める「p」のような無声破裂音で終わります。日本語の「ブ」のように母音「ウ」をつけたり、強く破裂させたりしないように注意しましょう。
- 声調は「高声」なので、音程を高くして発音します。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「ยอม (yɔɔm)」の「ɔɔ」を「オー」と伸ばすだけでなく、少し口を丸める意識を持つとタイ語らしくなります。
- 「รับ (ráp)」の最後の「b」音を日本語の「ブ」のように発音してしまいがちですが、これは全く別の音(破裂させない終子音)です。練習が必要です。正しい発音は、唇を軽く閉じて息を止めるような感じです。
これらのポイントを意識して練習することで、より自然なタイ語の発音に近づくことができます。
コメント