【タイ語単語学習】
基本的な,必須の – พื้นฐาน
目標単語
- タイ語: พื้นฐาน
- 日本語: 基本的な、基礎的な、根本的な
- 英語: Fundamental, basic, foundational
基本情報
- 品詞: 形容詞 / 名詞
- 発音(カタカナ近似): プーン・ターン
- 発音記号(学習者向け): pʉʉn tǎan
- 声調: 中声 → 上昇声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
พื้นฐาน (pʉ́ʉn-tǎan)
は、物事の基盤や土台となるものを指します。主に「基本的な」「基礎的な」「根本的な」といった意味合いで使われ、知識、技能、概念、原理など、様々な分野における「根幹となる部分」を表現するのに非常に便利な単語です。
この単語は、พื้น (pʉ́ʉn)
と ฐาน (tǎan)
の二つの単語が組み合わさってできています。
– พื้น (pʉ́ʉn)
: 地面、床、土台、表面
– ฐาน (tǎan)
: 基盤、土台、根拠、位置
これらが合わさることで、「基盤となる土台」という具体的な意味から、「基本的なもの」「基礎」という抽象的な意味へと発展しています。
豊富な例文
- タイ語: นี่คือหนังสือพื้นฐานภาษาไทย
- 発音(学習者向け): nîi kʉʉ nǎŋ-sʉ̌ʉ pʉ́ʉn-tǎan paa-sǎa tai
- 声調: 下降声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: これはタイ語学習の基本的な本です。
- (補足):
หนังสือ
(nǎŋ-sʉ̌ʉ): 本、ภาษาไทย
(paa-sǎa tai): タイ語
- タイ語: การเข้าใจกฎพื้นฐานเป็นสิ่งสำคัญ
- 発音(学習者向け): gaan kâo-jai gòt pʉ́ʉn-tǎan bpen sìŋ sǎm-kan
- 声調: 中声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: 基本的なルールを理解することが重要です。
- (補足):
การเข้าใจ
(gaan kâo-jai): 理解すること、กฎ
(gòt): 規則、ルール、เป็นสิ่งสำคัญ
(bpen sìŋ sǎm-kan): 重要なことです
- タイ語: เขามีความรู้พื้นฐานทางคณิตศาสตร์
- 発音(学習者向け): káo mii kwaam-rúu pʉ́ʉn-tǎan taaŋ ká-nít-sàat
- 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 下降声
- 日本語: 彼は基礎的な数学の知識を持っています。
- (補足):
ความรู้
(kwaam-rúu): 知識、คณิตศาสตร์
(ká-nít-sàat): 数学
- タイ語: เรามาเริ่มจากสิ่งพื้นฐานก่อน
- 発音(学習者向け): rao maa rə̂m jàak sìŋ pʉ́ʉn-tǎan gɔ̀ɔn
- 声調: 中声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 低声
- 日本語: まずは基本的なことから始めましょう。
- (補足):
เริ่มจาก
(rə̂m jàak): 〜から始める、ก่อน
(gɔ̀ɔn): まず、〜の前に
- タイ語: ทักษะไอทีพื้นฐานเป็นสิ่งจำเป็นในสังคมปัจจุบัน
- 発音(学習者向け): thák-sà aa-thii pʉ́ʉn-tǎan bpen sìŋ jam-bpen nai sǎŋ-kom bpàt-ju-ban
- 声調: 下降声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声
- 日本語: 基本的なITスキルは、現代社会では不可欠です。
- (補足):
ทักษะ
(thák-sà): スキル、จำเป็น
(jam-bpen): 必須の、สังคมปัจจุบัน
(sǎŋ-kom bpàt-ju-ban): 現代社会
関連語・派生語
- พื้น (pʉ́ʉn): 地面、床、土台。単独でも使われます。
- ฐาน (tǎan): 基盤、土台、根拠。こちらも単独で使われることがあります。
- หลัก (làk): 主な、主要な、原則、基準。
หลัก
とพื้นฐาน
は似ていますが、หลัก
は「主要な」「幹となる」というニュアンスがより強いです。 - รากฐาน (râak-tǎan): 根幹、基礎。
พื้นฐาน
よりさらに「根源的な」「根本的な」ニュアンスが強いです。 - เบื้องต้น (bʉ̂ʉang-dtôn): 最初の、初期の、初歩の。
พื้นฐาน
が「土台」を指すのに対し、เบื้องต้น
は「最初の段階」という時間的な意味合いが強いです。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ความรู้พื้นฐาน (kwaam-rúu pʉ́ʉn-tǎan): 基礎知識
- หลักการพื้นฐาน (làk-gaan pʉ́ʉn-tǎan): 基本原則
- ทักษะพื้นฐาน (thák-sà pʉ́ʉn-tǎan): 基本スキル
- ระดับพื้นฐาน (rá-dàp pʉ́ʉn-tǎan): 基礎レベル
- ภาษาพื้นฐาน (paa-sǎa pʉ́ʉn-tǎan): 基本的な言語(特定の言語の基礎部分)
学習のヒントと注意点
- 連想法(ニーモニック): 「プール(
pʉʉn
)のターン(tǎan
)は水泳の基本だ!」のように、音と意味を組み合わせたイメージで覚えるのも良いでしょう。 - 発音の注意点:
- พื้น (pʉ́ʉn):
- 母音「ʉʉ」は、日本語の「ウー」よりも唇を少し丸めて発音します。口を横に広げすぎないように注意しましょう。
- 声調は中声です。平坦に発音します。
- ฐาน (tǎan):
- 母音「aa」は、日本語の「ア」よりも口を大きく開けて長く発音します。
- 声調は上昇声です。日本語話者はこの上昇声が苦手なことが多いです。「たーん⤴」と音を上げるように、声のピッチが上がっていくことを意識してください。
- พื้น (pʉ́ʉn):
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「プンターン」のように、母音を短く発音したり、最後の「ン」が聞こえなかったりすることがあります。
พื้น
の母音は長く、ฐาน
の最後の「ン」もしっかり発音しましょう。 - 特に
ฐาน
の声調を平坦に発音してしまいがちですが、タイ語では声調が異なると意味が変わることがあるため、上昇声を正確に発音することが重要です。音声で何度も確認し、練習しましょう。
- 「プンターン」のように、母音を短く発音したり、最後の「ン」が聞こえなかったりすることがあります。
コメント