【タイ語単語学習】
正確な,精密な – ถูกต้อง
目標単語
- タイ語: ถูกต้อง
- 日本語: 正しい、正確な
- 英語: Correct, accurate
基本情報
- 品詞: 形容詞(動詞的に「〜が正しい」としても使われます)
- 発音(カタカナ近似): トゥーク トーン
- 発音記号(学習者向け): tòok dtông
- 声調: 低声 → 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ถูกต้อง (tòok dtông)」は、物事が事実と合致している、間違いがない、適切な状態であることを表す非常に汎用性の高い形容詞です。情報、計算、判断、行動などが「正しい」または「正確である」場合によく使われます。 例えば、計算の答えが正しい、発言が真実と一致している、規則に則っているといった状況で用いられます。 「ถูก (tòok)」は「当たる、正しい」、また受動態を表す助動詞としても使われます。「ต้อง (dtông)」は「〜しなければならない、〜する必要がある」という意味です。これらが組み合わさって「正しい」「正確な」という意味になりました。
豊富な例文
- タイ語: คำตอบนี้ถูกต้องแล้ว
- 発音(学習者向け): kham tòop níi tòok dtông lɛ́ɛo
- 声調: 中声 → 低声 → 高声 → 低声 → 低声 → 高声
- 日本語: この答えは正しいです。
- (補足): 「คำตอบ (kham tòop)」は「答え」。「นี้ (níi)」は「これ」。「แล้ว (lɛ́ɛo)」は完了や確認を表す語。
- タイ語: ข้อมูลที่คุณให้มาถูกต้องทั้งหมด
- 発音(学習者向け): khɔ̂ɔ muun thîi khun hâi maa tòok dtông tháng mòt
- 声調: 高声 → 中声 → 低声 → 中声 → 高声 → 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 低声
- 日本語: あなたが提供してくれた情報は全て正確です。
- (補足): 「ข้อมูล (khɔ̂ɔ muun)」は「情報」。「ทั้งหมด (tháng mòt)」は「全て」という意味です。
- タイ語: คุณทำถูกต้องแล้ว
- 発音(学習者向け): khun tham tòok dtông lɛ́ɛo
- 声調: 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 高声
- 日本語: あなたは正しいことをしました。/あなたは正しかった。
- (補足): 行動や判断が正しかったと評価する際に使われます。「ทำ (tham)」は「〜する、行う」。
- タイ語: รหัสผ่านไม่ถูกต้อง
- 発音(学習者向け): rá hàt phàan mâi tòok dtông
- 声調: 高声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 低声
- 日本語: パスワードが間違っています(正しくありません)。
- (補足): 「รหัสผ่าน (rá hàt phàan)」は「パスワード」。「ไม่ (mâi)」は否定を表す副詞で「〜ではない」。
- タイ語: ต้องเขียนรายละเอียดให้ถูกต้อง
- 発音(学習者向け): dtông khǐan raai la iat hâi tòok dtông
- 声調: 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 高声 → 低声 → 低声
- 日本語: 詳細を正確に書かなければなりません。
- (補足): 「ต้อง (dtông)」は「〜しなければならない」。「เขียน (khǐan)」は「書く」。「รายละเอียด (raai la iat)」は「詳細、ディテール」。
関連語・派生語
- ผิด (pìt): 間違った、不正な(「ถูกต้อง」の対義語)
- แม่นยำ (mâen yam): 精密な、的確な(「ถูกต้อง」の類義語で、より「精度」や「精密さ」を強調するニュアンス)
- เที่ยงตรง (tîang dtrong): 正確な、時間通りの(特に時計の正確さや時間厳守について使う)
- ความถูกต้อง (khwaam tòok dtông): 正確さ、正しさ(「ถูกต้อง」の名詞形。「ความ (khwaam)」を前につけることで形容詞を名詞化します)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- คำตอบถูกต้อง (kham tòop tòok dtông): 正しい答え
- ข้อมูลถูกต้อง (khɔ̂ɔ muun tòok dtông): 正確な情報
- การกระทำถูกต้อง (kaan grà tham tòok dtông): 正しい行動/行為
- พูดถูกต้อง (phûut tòok dtông): 正しく言う/その通りだ
- สะกดถูกต้อง (sà kòt tòok dtông): 正しく綴る(スペルが正しい)
学習のヒントと注意点
- 発音と声調: 「ถูก (tòok)」も「ต้อง (dtông)」も両方とも低声です。タイ語の低声は、日本語にはない独特の下降する声調なので、意識的に練習することが重要です。発音記号の「ò」は口を丸めて短く「オ」と発音し、「ô」は口をやや大きく開けて長めに「オー」と発音します。日本語の「トゥーク・トーン」と平坦に発音すると、タイ人には異なる単語に聞こえたり、不自然に聞こえたりする可能性があります。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 平坦な発音: 日本語の感覚で平坦に発音してしまうと、タイ語の単語として認識されにくいことがあります。特に低声は、言葉の始まりから終わりにかけて音程を少し下げる感覚を掴むと良いでしょう。
- 母音の長さと質: 「ถูก」の母音は長母音の/u:/(ウー)、「ต้อง」の母音は長母音の/ɔː/(オー)です。これらを正確に発音することが重要です。特に「ออ (ɔɔ)」の音は口を大きく開け、喉の奥から出すイメージです。
- 使い方: 「ถูกต้อง」は、様々な文脈で「正しい」「間違いがない」「正確である」という意味で使われます。例えば、Yes/Noクイズで「正しい!」と答える際や、誰かの意見に賛同する際に「ถูกต้อง!」と相槌を打つこともできます。
コメント