custom : 慣習,税関,関税|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

慣習,税関,関税 – ศุลกากร

目標単語

  • タイ語: ศุลกากร
  • 日本語: 税関
  • 英語: Customs (authority)

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): スンラガゴーン
  • 発音記号(学習者向け): sun-la-gaa-gon
  • 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

ศุลกากร (sun-la-gaa-gon) は「税関」を意味するタイ語です。これは、国境を越えて人や物の出入りを管理し、輸入される商品に課される税金(関税)を徴収する政府機関を指します。主に空港や港、国境などで目にすることが多いでしょう。この単語は、サンスクリット語の śulka(税金、通行料)と ākara(収集者、役所)に由来するとされており、公的な場面で使われるやや硬い表現です。

豊富な例文


  • タイ語: คุณต้องผ่านศุลกากรเมื่อเข้าประเทศ
  • 発音(学習者向け): kun dtong paan sun-la-gaa-gon meua kao bpra-tet
  • 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 低声
  • 日本語: あなたは入国する際に税関を通らなければなりません。
  • (補足): ผ่าน (paan) は「~を通る、通過する」という意味です。

  • タイ語: กรุณาสำแดงสิ่งของที่ต้องแจ้งต่อศุลกากร
  • 発音(学習者向け): ga-ru-naa sam-daeng sing-kong tee dtong jaeng dtor sun-la-gaa-gon
  • 声調: 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声
  • 日本語: 税関に申告する必要があるものがあれば、ご提示ください。
  • (補足): สำแดง (sam-daeng) は「提示する、申告する」、แจ้ง (jaeng) は「通知する、申告する」という意味です。

  • タイ語: ฉันไม่มีอะไรต้องสำแดงที่ศุลกากร
  • 発音(学習者向け): chan mai mee a-rai dtong sam-daeng tee sun-la-gaa-gon
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声
  • 日本語: 私は税関で申告するものはありません。
  • (補足): ไม่มีอะไร (mai mee a-rai) は「何も~ない」という否定表現です。

  • タイ語: กระเป๋าเดินทางของฉันถูกเปิดตรวจที่ศุลกากร
  • 発音(学習者向け): grap-bpao deun-taang kong chan took bpert dtruat tee sun-la-gaa-gon
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声
  • 日本語: 私のスーツケースは税関で検査されました。
  • (補足): กระเป๋าเดินทาง (grap-bpao deun-taang) は「スーツケース」、ถูก... は受動態を表します。ตรวจ (dtruat) は「検査する」です。

関連語・派生語

  • ภาษีศุลกากร (paa-sii sun-la-gaa-gon): 関税(ภาษี (paa-sii) は「税金」の意味)
  • เจ้าหน้าที่ศุลกากร (jao-naa-tii sun-la-gaa-gon): 税関職員(เจ้าหน้าที่ (jao-naa-tii) は「職員、担当者」の意味)
  • ด่านศุลกากร (daan sun-la-gaa-gon): 税関検問所、国境検問所(ด่าน (daan) は「検問所、関所」の意味)
  • ธรรมเนียม (tam-niam): 慣習、習慣、しきたり(日本語の「慣習」にあたる別のタイ語です)
  • ประเพณี (bpra-pee-nii): 伝統、慣習、行事(より歴史的・文化的な「慣習」を指します)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ผ่านศุลกากร (paan sun-la-gaa-gon): 税関を通る
  • แจ้งศุลกากร (jaeng sun-la-gaa-gon): 税関に申告する
  • สำแดงสิ่งของต่อศุลกากร (sam-daeng sing-kong dtor sun-la-gaa-gon): 税関に物を申告する
  • กฎระเบียบศุลกากร (got ra-biap sun-la-gaa-gon): 税関規定、税関規則

学習のヒントと注意点

  • 発音と声調のポイント:
    • ศุลกากร は4つの音節からなる比較的長い単語です。各音節の声調(中声 → 低声 → 中声 → 低声)を正確に発音することが重要です。特に最初の ศุล (sun) は高子音+死音節で中声になるため、注意が必要です。กากร (gaa-gon) のリズムも掴みましょう。
    • カタカナ近似の「スンラガゴーン」はあくまで参考です。タイ語の音声を聞いて練習しましょう。
  • 意味の区別:
    • 日本語の「慣習,税関,関税」は、英語の “custom” (慣習) と “customs” (税関/関税) のように、単数形と複数形で意味が分かれる単語に由来しますが、タイ語ではこれらは全く異なる単語になります。
    • ศุลกากร は「税関」という組織や場所を指します。
    • 「関税」は ภาษีศุลกากร となり、「税金」を意味する ภาษี が前につきます。
    • 「慣習」や「習慣」は ธรรมเนียมประเพณี といった別の単語を使います。混同しないように注意しましょう。
  • 連想法: 旅行の際に「税関(ศุลกากร)を通って、ムーズにトライドにゴーンと進む」といった状況を想像してみると覚えやすいかもしれません。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP