version : 版,解釈|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

version : 版,解釈 – เวอร์ชัน

目標単語

  • タイ語: เวอร์ชัน
  • 日本語: 版、バージョン
  • 英語: version, edition

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): ワーチャン
  • 発音記号(学習者向け): wə̂ə-chan
  • 声調: 下降声 → 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

この単語「เวอร์ชัน (wə̂ə-chan)」は、英語の “version” から派生した外来語です。主に、ソフトウェア、アプリケーション、オペレーティングシステム、映画、楽曲、文書など、異なる版や改良型を指す際に使われます。 「古い版」「新しい版」「改良版」といった意味合いで頻繁に登場します。日本語の「バージョン」とほぼ同じ感覚で使えます。 「解釈」という意味合いで使われることはほとんどなく、その場合はタイ語で別の表現を用います(例: การตีความ /gaan dtee-kwaam/)。

豊富な例文


  • タイ語: นี่คือ เวอร์ชัน ล่าสุดของโปรแกรมนี้
  • 発音(学習者向け): nîi kʉʉ wə̂ə-chan lâat-sùt kɔ̌ɔng proo-grɛɛm níi
  • 声調: 下降声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 高声 → 下降声
  • 日本語: これは、このプログラムの最新バージョンです。
  • (補足): ล่าสุด (lâat-sùt) は「最新の」という意味です。

  • タイ語: คุณใช้ เวอร์ชัน ไหนของระบบปฏิบัติการ?
  • 発音(学習者向け): kun chái wə̂ə-chan nǎi kɔ̌ɔng rá-bòp bpà-dtì-bàt-gaan?
  • 声調: 中声 → 高声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声
  • 日本語: どのバージョンのOSを使っていますか?
  • (補足): ระบบปฏิบัติการ (rá-bòp bpà-dtì-bàt-gaan) は「オペレーティングシステム(OS)」を意味します。

  • タイ語: กรุณาอัปเดตแอปพลิเคชันเป็น เวอร์ชัน ใหม่
  • 発音(学習者向け): gà-rú-naa àp-dèet ɛ́p-plí-ké-chan bpen wə̂ə-chan mài
  • 声調: 低声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 低声
  • 日本語: アプリケーションを新しいバージョンにアップデートしてください。
  • (補足): กรุณา (gà-rú-naa) は「〜してください(丁寧)」、อัปเดต (àp-dèet) は「アップデートする」です。

  • タイ語: ภาพยนตร์เรื่องนี้มีหลาย เวอร์ชัน
  • 発音(学習者向け): pâap-pá-yon rʉ̂ʉang níi mii lǎai wə̂ə-chan
  • 声調: 下降声 → 高声 → 高声 → 下降声 → 高声 → 上昇声 → 下降声 → 中声
  • 日本語: この映画にはいくつかのバージョンがあります。
  • (補足): ภาพยนตร์ (pâap-pá-yon) は「映画」を意味します。

  • タイ語: เรายังคงใช้ เวอร์ชัน เก่าอยู่
  • 発音(学習者向け): rao yang kong chái wə̂ə-chan gào yùu
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 私たちはまだ古いバージョンを使っています。
  • (補足): ยังคง (yang kong) は「まだ〜している」という意味合いを表します。

関連語・派生語

  • ฉบับ (chà-bàp): 版、部、コピー。書籍や新聞、文書などの「版」や「部」を指す場合に多く使われます。「初版」「限定版」など。
  • รุ่น (rûn): モデル、世代、型。製品(車、電化製品など)のモデルや世代を表す際に使われます。例: iPhone รุ่นใหม่ (新しいiPhoneのモデル)。
  • ปรับปรุง (pràp-prung): 改良する、修正する。何かをバージョンアップする際の動詞として使われます。
  • อัปเดต (àp-dèet): アップデートする。英語の”update”から。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • เวอร์ชันใหม่ (wə̂ə-chan mài): 新しいバージョン
  • เวอร์ชันเก่า (wə̂ə-chan gào): 古いバージョン
  • เวอร์ชันล่าสุด (wə̂ə-chan lâat-sùt): 最新バージョン
  • อัปเดตเวอร์ชัน (àp-dèet wə̂ə-chan): バージョンをアップデートする
  • ตรวจสอบเวอร์ชัน (tròp-sòp wə̂ə-chan): バージョンを確認する
  • ปล่อยเวอร์ชัน (bplɔ̀i wə̂ə-chan): バージョンをリリースする

学習のヒントと注意点

  • 発音: 「เวอร์ชัน (wə̂ə-chan)」は英語の “version” に由来するため、英語の発音に慣れている方には比較的発音しやすいかもしれません。
    • เวอร์ (wə̂ə): 英語の “ver-” の音に近く、口を丸めて「ウォー」と発音し、声調は「下降声」です。
    • ชัน (chan): 「チャン」と発音し、語尾の น (n) は日本語の「ン」とは異なり、舌先を上の歯茎につけて終わる「n」の音です。声調は「中声」です。
    • 日本語話者が間違いやすい点: 語尾の「ン」を日本語の撥音(ん)のように発音すると、タイ語の自然な音から離れてしまいます。舌先を上の歯茎につけて止めることを意識しましょう。
  • 声調: 「เวอร์ (wə̂ə)」は下降声、「ชัน (chan)」は中声です。この組み合わせを正確に発音することが重要です。
  • 使い方:
    • 「バージョン」という英語の概念をそのままタイ語で表現する際に非常に便利です。
    • 「解釈」という意味合いは全くありませんので、その意味で使わないよう注意が必要です。
    • 「版」という意味では「ฉบับ (chà-bàp)」や「รุ่น (rûn)」も使われますが、「เวอร์ชัน」は主にデジタルコンテンツやソフトウェア、映画などの「版」に限定して使われる傾向が強いです。それぞれの単語の使い分けを例文を通して学ぶと良いでしょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP