【タイ語単語学習】
operate – ทำงาน
目標単語
- タイ語: ทำงาน
- 日本語: 機能する、作動する、働く
- 英語: to function, to work, to operate
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): タムガーン
- 発音記号(学習者向け): tham ngāan
- 声調: 中声 → 中声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
この単語「ทำงาน (tham ngāan)」は、主に「働く」「機能する」「作動する」という意味を持つ動詞です。人や動物が「働く」という活動を表すだけでなく、機械、システム、組織などが「機能する」や「作動する」状態を表す際にも非常に広く使われます。 英語の “operate” が持つ「(機械などが)機能する」という意味合いに最も近いタイ語です。 “operate” が持つ「(機械などを)操作する」という意味では「ใช้งาน (chái ngāan)」(使用する)や「ควบคุม (khûap khum)」(制御する)、「เดินเครื่อง (doen khrʉ̂ang)」(機械を動かす)などが使われることが多く、「手術する」という意味では「ผ่าตัด (phàa tàt)」という別の単語が使われます。 「ทำงาน」は非常に汎用性が高く、日常会話からビジネス、技術的な文脈まで幅広く登場します。
豊富な例文
- タイ語: คอมพิวเตอร์เครื่องนี้ทำงานได้ดีมาก
- 発音(学習者向け): khɔm-phiu-dtə̂ə khrʉ̂ang níi tham ngāan dâi dii mâak
- 声調: 中声 → 中声 → 上昇声 → 高声 → 中声 → 中声 → 下降声
- 日本語: このコンピューターはとてもよく機能します。
- (補足): 「ทำงานได้ดี (tham ngāan dâi dii)」で「うまく機能する」という意味になります。
- タイ語: ระบบใหม่จะเริ่มทำงานในสัปดาห์หน้า
- 発音(学習者向け): ra-bòp mài jà rə̂əm tham ngāan nai sàp-daa nâa
- 声調: 低声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声
- 日本語: 新しいシステムは来週から稼働します。
- (補足): 「เริ่มทำงาน (rə̂əm tham ngāan)」で「作動し始める、稼働し始める」という意味です。
- タイ語: แอร์ไม่ทำงานเลย ร้อนมาก
- 発音(学習者向け): ɛɛ mâi tham ngāan ləəi rɔ́ɔn mâak
- 声調: 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 下降声
- 日本語: エアコンが全く作動しない。とても暑い。
- (補足): 「ไม่ทำงาน (mâi tham ngāan)」で「機能しない、作動しない」という否定形です。
- タイ語: เขาทำงานเป็นวิศวกรที่บริษัทนี้
- 発音(学習者向け): kháo tham ngāan bpen wít-sà-wá-gɔɔn thîi bɔɔ-rí-sàt níi
- 声調: 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 高声
- 日本語: 彼はこの会社でエンジニアとして働いています。
- (補足): 「ทำงานเป็น… (tham ngāan bpen…)」で「~として働く」という意味になります。
- タイ語: เครื่องยนต์ทำงานผิดปกติ
- 発音(学習者向け): khrʉ̂ang-yon tham ngāan phìt bpàk-gà-dtì
- 声調: 下降声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 低声
- 日本語: エンジンが異常に作動している。
- (補足): 「ผิดปกติ (phìt bpàk-gà-dtì)」は「異常な、普通ではない」という意味です。
関連語・派生語
- งาน (ngāan): 名詞で「仕事」「職務」「作業」という意味。動詞「ทำ (tham)」と組み合わせて「ทำ+งาน」で「働く」となります。
- ทำงานบ้าน (tham ngāan bâan): 家事をする。「บ้าน (bâan)」は家。
- ทำงานหนัก (tham ngāan nàk): 懸命に働く、重労働をする。「หนัก (nàk)」は重い、大変な。
- ใช้งาน (chái ngāan): (物を)使用する、利用する。こちらは「operate」の「操作する」に近い意味合いを持ちます。
- เดินเครื่อง (doen khrʉ̂ang): 機械を動かす、稼働させる。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ทำงานดี (tham ngāan dii): よく機能する、うまく働く
- ทำงานไม่ได้ (tham ngāan mâi dâi): 機能しない、作動できない
- เริ่มทำงาน (rə̂əm tham ngāan): 稼働し始める、働き始める
- เลิกทำงาน (lə̂ək tham ngāan): (仕事が)終わる、稼働を停止する(人については「仕事を終える」)
- ทำงานเป็นทีม (tham ngāan bpen thiim): チームで働く
学習のヒントと注意点
- 発音と声調: 「ทำ (tham)」は中声、「งาน (ngāan)」も中声です。どちらも日本語の「タム」「ガーン」とは異なり、高低差のない平らな声調です。特に「ทำ」の「th」は破裂音ではないことに注意してください。息を強く出す無気音です。「งาน」の「ng」は日本語にはない鼻濁音の「ん」に近い音で、舌の奥を上あごにつけて発音します。
- 意味の広さ: 「ทำงาน」は人に対しては「働く」、機械に対しては「機能する」「作動する」と、主語によって意味合いが変化します。この点を意識して使い分けましょう。
- 日本語話者が間違いやすい点: 「を操作する」という能動的な意味合いを「ทำงาน」で表現しようとすると不自然になることがあります。その場合は「ใช้งาน (chái ngāan)」や「ควบคุม (khûap khum)」などの別の動詞を使用する必要があります。「ผ่าตัด (phàa tàt)」は「手術する」という専門的な意味で全く異なるので混同しないようにしましょう。
- 連想法: 「ทำ (tham)」は「する、作る」、「งาน (ngāan)」は「仕事」。だから「仕事をする」=「働く」と覚えると、そこから機械が「仕事をこなす」=「機能する」という連想ができます。
コメント