entire : 全体の,全部の,完全な|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

entire : 全体の,全部の,完全な – ทั้งหมด

目標単語

  • タイ語: ทั้งหมด
  • 日本語: 全体、全部、全て、完全な
  • 英語: entire, whole, all, complete

基本情報

  • 品詞: 副詞、形容詞(修飾する名詞の後に置かれることが多い)
  • 発音(カタカナ近似): タン モット
  • 発音記号(学習者向け): táng mót
  • 声調: 高声 → 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

この単語「ทั้งหมด (táng mót)」は、「全体」「全部」「全て」を意味する非常に汎用性の高い言葉です。数や量、範囲の「全て」を指し示す際に用いられます。 通常は修飾する名詞の後に置かれ、その名詞の「全て」を修飾します。例えば「人全員」なら「คนทั้งหมด (kon táng mót)」、「お金全部」なら「เงินทั้งหมด (ngən táng mót)」のように使われます。 また、文脈によっては副詞的に使われ、文全体にかかって「完全に」や「すっかり」といったニュアンスを表すこともあります。 単語の成り立ちを見ると、「ทั้ง (táng)」は「〜の両方」「〜の全て」という意味を持ち、「หมด (mót)」は「尽きる」「なくなる」「終わる」という意味を持ちます。これらが組み合わさることで、「全てが尽きる」つまり「全体」や「全て」という意味になります。

豊富な例文


  • タイ語: ฉันอ่านหนังสือเล่มนี้ทั้งหมดแล้ว
  • 発音(学習者向け): chán àan nǎng sʉ̌ʉ lên níi táng mót lɛ́ɛo
  • 声調: 中声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 高声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 私はこの本を全部読みました。
  • (補足): ทั้งหมดหนังสือเล่มนี้ (この本) の後に置かれ、「この本の全て」を修飾しています。

  • タイ語: เราอยู่บ้านทั้งหมดเมื่อวานนี้
  • 発音(学習者向け): rao yùu bâan táng mót mʉ̂a waan níi
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 高声
  • 日本語: 私たちは昨日、一日中(全部の時間)家にいました。
  • (補足): この場合、ทั้งหมด は時間の概念(一日)の「全部」を指し、副詞的な役割を果たしています。อยู่บ้านทั้งหมด で「家にずっといた」のようなニュアンス。より自然には ตลอดทั้งวัน (talɔ̀ɔt táng wan)「一日中」も使えます。

  • タイ語: เขาใช้เงินทั้งหมดที่เขามีไป
  • 発音(学習者向け): káo chái ngən táng mót tîi káo mii pai
  • 声調: 上昇声 → 高声 → 中声 → 高声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 彼は持っているお金を全部使ってしまいました。
  • (補足): เงินทั้งหมด で「全てのお金」という意味。ที่เขามี は「彼が持っている」という修飾節です。

  • タイ語: คนที่นี่ทั้งหมดเห็นด้วยกับฉัน
  • 発音(学習者向け): kon tîi nîi táng mót hěn dûai gàp chán
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声
  • 日本語: ここの全員が私に賛成しました。
  • (補足): คนที่นี่ทั้งหมด で「ここにいる全ての人」という意味。เห็นด้วยกับ は「〜に賛成する」というフレーズです。

  • タイ語: ค่าใช้จ่ายสำหรับการเดินทางทั้งหมดเท่าไหร่ครับ/คะ
  • 発音(学習者向け): kâa chái jàai sǎm ràp gaan dəən taang táng mót tâo rài kráp/ká
  • 声調: 低声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 低声 → 高声 → 低声 / 高声
  • 日本語: 旅行全体の費用はいくらですか?
  • (補足) การเดินทางทั้งหมด で「全ての旅路、旅全体」という意味になります。

関連語・派生語

  • ทั้งสิ้น (táng sîn): 「全て、全部」。「ทั้งหมด」と意味は似ていますが、よりフォーマルな場面や、強調したい時に使われます。
  • ครบ (króp): 「全て揃っている、満了した、完全な」。例えば「全部そろっている」という「完全さ」のニュアンスで使われます。例: ของครบ (全部揃っている)。
  • สมบูรณ์ (sǒm buun): 「完璧な、完全な」。質的な「完全さ」や「欠点がない」という意味合いが強いです。
  • หมด (mót): 「尽きる、なくなる、終わる」。ทั้งหมด の後半部分であり、単独で使うと「〜が尽きた」という意味になります。
  • ทั้ง (táng): 「〜の両方、〜の全て」。ทั้งหมด の前半部分であり、単独で使うと「〜と〜の両方」「〜全体」のような意味で使われます。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • คนทั้งหมด (kon táng mót): 全員
  • เงินทั้งหมด (ngən táng mót): 全額
  • วันทั้งหมด (wan táng mót): 全日(例: 一日の全て)
  • ตลอดทั้งหมด (talɔ̀ɔt táng mót): 全体にわたって、全体を通して
  • โดยทั้งหมด (dooy táng mót): 全体として、全体的に見て

学習のヒントと注意点

  • 学習のヒント:
    • 「ทั้งหมด (táng mót)」は、「タン(両方)」「モット(尽きる)」と分解して、「全て尽きる」=「全体・全て」と覚えることができます。
    • 多くの場合は名詞の後ろに置かれることを意識しましょう。「名詞 + 全体」という日本語の語順とは逆になります。
  • 発音と声調の注意点:

    • 「ทั้ (táng)」は高声、「หมด (mót)」は低声です。この高声から低声への変化がタイ語学習者にとっては特に難しいポイントの一つです。ทั้ を高いトーンで発音し、หมด を低いトーンでしっかり落としきる練習をしましょう。
    • 「ท (t)」は有気音です。日本語の「タ」よりも息を強く出して発音します。
    • 「ด (d)」は語尾にくる場合、破裂しない内破音になります。日本語の「ド」のようにしっかり「ドッ」と発音せず、舌の先を上の歯茎の裏につけて音を止め、かすかに「ッ」と詰まるような感じで発音します。
  • 使い方の注意点:

    • 日本語の「全部」は非常に広い意味で使われますが、タイ語では文脈によって「全部揃っている」なら ครบ、「完璧な」なら สมบูรณ์ など、より具体的な単語を選ぶこともあります。「ทั้งหมด」は数や量、範囲の「全て」を指す際に最も一般的です。
    • 「〜日中」などの時間の「全体」を指す場合は、ตลอดทั้งวัน (talɔ̀ɔt táng wan) のように ตลอด を使う表現も一般的です。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP