【タイ語単語学習】
maintain : を維持する, と主張する, を養う – รักษา
目標単語
- タイ語: รักษา
- 日本語: 維持する、保つ、守る、治療する
- 英語: maintain, preserve, keep, cure, treat
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): ラックサー
- 発音記号(学習者向け): rák-sǎa
- 声調: 高声 → 上昇声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
タイ語の「รักษา (rák-sǎa)」は非常に汎用性の高い動詞で、「何かを良い状態に保つ」「保護する」「守る」「治療する」といった幅広い意味合いで使用されます。日本語の「maintain」が持つ「維持する」「保つ」という核となる意味に加え、「治療する」や「約束を守る」といった意味でも頻繁に使われます。文脈によってその具体的な意味が大きく変わるため、多くの例文に触れてニュアンスを掴むことが重要です。単語自体は分解されず、それだけで意味を成す単語です。
豊富な例文
- タイ語: คุณควร รักษา สุขภาพให้ดี
- 発音(学習者向け): kun kuan rák-sǎa sùk-kà-pâap hâi dii
- 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: あなたは健康を維持するべきです。
- (補足): 「สุขภาพ (sùk-kà-pâap)」は「健康」、「ให้ดี (hâi dii)」は「良い状態に保つ」という意味で、「健康を良い状態に維持する」というニュアンスになります。
- タイ語: เขาไม่สามารถ รักษา ความลับได้
- 発音(学習者向け): káo mâi sǎa-mâat rák-sǎa kwaam láap dâai
- 声調: 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 高声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 上昇声
- 日本語: 彼は秘密を守ることができませんでした。
- (補足): 「ความลับ (kwaam láap)」は「秘密」。「รักษา ความลับ」で「秘密を守る」という慣用的な使い方です。
- タイ語: หมอ รักษา คนไข้ด้วยความเมตตา
- 発音(学習者向け): mɔ̌ɔ rák-sǎa kon kâi dûai kwaam mêet-dtaa
- 声調: 上昇声 → 高声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 低声 → 高声 → 低声
- 日本語: 医者は患者を慈悲深く治療します。
- (補足): 「หมอ (mɔ̌ɔ)」は「医者」、「คนไข้ (kon kâi)」は「患者」。「รักษา」が「治療する」という意味で使われています。
- タイ語: เราต้อง รักษา กฎระเบียบของโรงเรียน
- 発音(学習者向け): rao dtɔ̂ng rák-sǎa gòt rá-bìap kɔ̌ɔng roong-rian
- 声調: 中声 → 低声 → 高声 → 上昇声 → 低声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: 私たちは学校の規則を維持する必要があります。
- (補足): 「กฎระเบียบ (gòt rá-bìap)」は「規則、秩序」。「รักษา กฎระเบียบ」で「規則を守る」「秩序を維持する」という意味になります。
関連語・派生語
- คงไว้ (kong wái): 維持する、保つ。(特定の状態や性質をそのまま保つニュアンスが強い)
- ดูแล (duu-laae): 面倒を見る、管理する、手入れをする。(物や人、システムなどを適切に管理し、維持する意味合い)
- บำรุง (bam-rung): 養う、滋養を与える、整備する。(体や植物を栄養などで良好な状態に保つ、機械などを整備して維持する)
- ปกป้อง (bpòk-bpɔ̂ng): 守る、保護する。(外敵や危険から守る、防御するというニュアンス)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- รักษา สุขภาพ (rák-sǎa sùk-kà-pâap): 健康を維持する
- รักษา สัญญา (rák-sǎa sǎn-yaa): 約束を守る
- รักษา ความสะอาด (rák-sǎa kwaam sà-àat): 清潔を保つ
- รักษา ความปลอดภัย (rák-sǎa kwaam bplɔ̀ɔt-pai): 安全を確保する、安全を保つ
- รักษา โรค (rák-sǎa rôok): 病気を治療する
学習のヒントと注意点
- 発音: 「รักษา (rák-sǎa)」の「ร (r)」は、日本語のラ行とは異なる巻き舌のR音です。特に「ษา (sǎa)」の部分は上昇声で、音程が低く始まり、上昇し、少し下がるような独特のカーブを描きます。日本語のアクセントとは異なるため、音声を聞き込み、真似て練習することが非常に重要です。
- 意味の広さ: この単語は「維持する」「守る」「治療する」と大きく意味が変わるため、文脈をよく見て判断する必要があります。最初のうちは、健康や約束、秘密など、具体的な名詞とセットで覚えるのが効果的です。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「ร」の巻き舌: 日本語にはない音なので、意識的に舌を練習しないと「ล (l)」の音になってしまうことがあります。
- 声調: 高声と上昇声の組み合わせは、日本語話者には慣れないパターンです。特に上昇声は単に上がるだけでなく、少しカーブを描くような音なので、しっかり音声で確認してください。声調を間違えると、別の意味に聞こえたり、ネイティブに理解してもらえなかったりする可能性があります。
コメント