【タイ語単語学習】
worth : 価値, の価値がある – คุ้มค่า
目標単語
- タイ語: คุ้มค่า
- 日本語: 価値がある、見合う、元が取れる
- 英語: worthwhile, worth it, good value for money
基本情報
- 品詞: 形容詞
- 発音(カタカナ近似): クム カー
- 発音記号(学習者向け): khúm khâa
- 声調: 上昇声 → 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「คุ้มค่า (khúm khâa)」は、「(費やした時間、労力、お金などに対して)見合う価値がある」「元が取れる」「それだけの価値がある」という意味合いで使われる形容詞です。単に「価値がある」というよりは、対価や努力に対する「見返りがある」「費用対効果が良い」というニュアンスが強く含まれます。
この単語は、以下の二つの要素から成り立っています。 – คุ้ม (khúm): 「見合う」「元が取れる」「釣り合う」 – ค่า (khâa): 「値」「価値」「費用」 これらが組み合わさることで、「費用(または労力)に見合う価値がある」という意味になります。
豊富な例文
- タイ語: นี่คุ้มค่าที่จะทำ.
- 発音(学習者向け): nîi khúm khâa thîi jà tham.
- 声調: 低声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声
- 日本語: これはやる価値があります。
- (補足): 「คุ้มค่าที่จะ… (khúm khâa thîi jà…)」で「〜する価値がある」という、非常に一般的な表現です。
- タイ語: หนังเรื่องนี้คุ้มค่าแก่การดูมาก.
- 発音(学習者向け): nǎng rûang níi khúm khâa kàe gaan duu mâak.
- 声調: 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声
- 日本語: この映画は見る価値が十分にある。
- (補足): 「คุ้มค่าแก่การ… (khúm khâa kàe gaan…)」も「〜する価値がある」を意味しますが、「ที่จะ…」よりもややフォーマルな響きがあります。
- タイ語: การเดินทางครั้งนี้แพงไปหน่อย แต่คุ้มค่าจริงๆ.
- 発音(学習者向け): gaan doen thaang khráng níi phaeng pai nòi dtàe khúm khâa jing jing.
- 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
- 日本語: この旅行は少し高かったけど、本当に価値があった。
- (補足): 「แพงไปหน่อย (phaeng pai nòi)」は「少し高い」という意味です。費用がかかったが、それに見合う価値があったというニュアンスです。
- タイ語: สุขภาพคุ้มค่ากับความพยายามทุกอย่าง.
- 発音(学習者向け): sùk khà phâap khúm khâa gàp khwaam phá yaa yaam thúk yàang.
- 声調: 低声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声
- 日本語: 健康はどんな努力をしても価値がある。
- (補足): 「คุ้มค่ากับ… (khúm khâa gàp…)」で「〜に見合う価値がある」と表現します。
- タイ語: การลงทุนนี้คุ้มค่ามากเพราะจะนำผลประโยชน์มหาศาลมาให้ในอนาคต.
- 発音(学習者向け): gaan long thun níi khúm khâa mâak phrór jà nam phǒn pra yòot má hàa sǎan maa hâi nai à naa khót.
- 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 低声
- 日本語: この投資は将来的に大きな利益をもたらすので、とても価値がある。
- (補足): 長い文章ですが、実際の会話やビジネスシーンで聞かれるような具体的な文脈での使用例です。
関連語・派生語
- คุณค่า (khun khâa): 「価値」「値打ち」「尊さ」といった抽象的な価値や、物の品質、人間の尊厳などを指す名詞です。
- ราคา (raa khaa): 「価格」「値段」など、金銭的な価値を指す名詞です。
- มีค่า (mii khâa): 「価値がある」。「มี (mii)」は「持つ」、「ค่า (khâa)」は「価値」で、「価値を持っている」という形容詞句です。
- ไม่คุ้มค่า (mâi khúm khâa): 「価値がない」「見合わない」。「คุ้มค่า」の否定形です。
- คุ้ม (khúm): 「見合う」「元が取れる」という意味で、単独で使われることもあり、「คุ้มค่า」よりも口語的な響きがあります。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- คุ้มค่าที่จะ + 動詞: 「〜する価値がある」
- คุ้มค่าแก่การ + 動詞の名詞形: 「〜する価値がある」(ややフォーマル)
- คุ้มค่ากับ + 名詞: 「〜に見合う価値がある」
- คุ้มค่าเงิน (khúm khâa ngoen): 「お金の価値がある」「元が取れる」(金銭的な見返りがある場合)
- คุ้มค่าเวลา (khúm khâa welaa): 「時間の価値がある」(時間を使ったことに対する見返りがある場合)
学習のヒントと注意点
- 連想法(ニーモニック): 「クムクム、このカー(車)はたくさん使えて、本当に価値があるな!」と覚えるのはどうでしょうか。
- 発音・声調のポイント:
- 「คุ้ม (khúm)」は上昇声です。日本語の「クム」と平坦に発音するのではなく、低い音から少しずつ上がっていくように発音します。
- 「ค่า (khâa)」は低声です。日本語の「カー」と平坦に発音するのではなく、高い音から低く落ちるように発音します。
- 両方の音節の子音
ค (kh)
は有気音で、日本語の「ク」や「カ」よりも息を強く吐き出すように発音します。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 最も間違いやすいのは、やはり声調です。「クムカー」と平坦に発音してしまうと、タイ語ネイティブには全く別の単語に聞こえてしまう可能性があります。それぞれの音節の声調変化(上昇声から低声へ)を意識して発音練習しましょう。
- 有気音の発音も重要です。息を強く吐き出すことを意識しないと、無気音の子音(ก g)のように聞こえてしまうことがあります。
コメント