income : 収入, 所得|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

収入, 所得 – รายได้

目標単語

  • タイ語: รายได้
  • 日本語: 収入, 所得
  • 英語: income, earnings

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): ラーイダーイ
  • 発音記号(学習者向け): raai daai
  • 声調: 中声 → 下降声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「รายได้ (raai daai)」は、個人や企業が得る「収入」や「所得」全般を指す最も一般的なタイ語です。給与、事業からの収益、家賃収入、フリーランスの報酬など、様々な種類の「入ってくるお金」を表現する際に用いられます。 この単語は「ราย (raai)」と「ได้ (daai)」の二つの部分から成り立っています。「ราย (raai)」は「項目、個々のもの、〜ごとに」といった意味を持ち、「ได้ (daai)」は「得る、取得する」という意味があります。これらが組み合わさることで、「得られた項目」つまり「収入」という意味になります。非常に幅広く使われる便利な言葉です。

豊富な例文


  • タイ語: รายได้ของคุณต่อเดือนเท่าไหร่ครับ/คะ?
  • 発音(学習者向け): raai daai kɔ̌ɔng khun tɔ̀ɔ deuan thâo rài khráp/khá?
  • 声調: 中声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 上昇声 → 低声
  • 日本語: あなたの月収はいくらですか?
  • (補足): 「ต่อเดือน (tɔ̀ɔ deuan)」は「月あたり、毎月」という意味。「เท่าไหร่ (thâo rài)」は「いくら」。

  • タイ語: เขาต้องหาทางเพิ่มรายได้
  • 発音(学習者向け): khǎo tɔ̂ng hǎa thaang pə̂əm raai daai
  • 声調: 上昇声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 下降声
  • 日本語: 彼は収入を増やす方法を見つけなければならない。
  • (補足): 「เพิ่ม (pə̂əm)」は「増やす、追加する」という意味。「หาทาง (hǎa thaang)」は「方法を探す」。

  • タイ語: รายได้จากงานใหม่ของฉันดีมาก
  • 発音(学習者向け): raai daai jàak ngaan mài kɔ̌ɔng chán dii mâak
  • 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 下降声
  • 日本語: 私の新しい仕事の収入はとても良いです。
  • (補足): 「จาก (jàak)」は「〜から」という意味の前置詞。「ดีมาก (dii mâak)」は「とても良い」。

  • タイ語: บริษัทของเรามีรายได้หลักจากการส่งออก
  • 発音(学習者向け): bɔɔ-rí-sàt kɔ̌ɔng rao mii raai daai làk jàak gaan sòng ɔ̀ɔk
  • 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 私たちの会社は、主な収入を輸出から得ています。
  • (補足): 「หลัก (làk)」は「主な、主要な」という意味。「ส่งออก (sòng ɔ̀ɔk)」は「輸出する」。

  • タイ語: รัฐบาลเก็บภาษีจากรายได้ของประชาชน
  • 発音(学習者向け): rát-thà-baan gèp phaa-sǐi jàak raai daai kɔ̌ɔng prà-chaa-chon
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 政府は国民の収入から税金を徴収します。
  • (補足):「ภาษี (phaa-sǐi)」は「税金」。「ประชาชน (prà-chaa-chon)」は「国民、人民」。

関連語・派生語

  • เงินเดือน (ngern deuan): 月給、給料。「เงิน (ngern)」はお金、「เดือน (deuan)」は月。特定の「月ごとの収入」を指します。
  • ค่าแรง (khâa rɛɛng): 賃金、労働報酬。「ค่า (khâa)」は費用、料金、「แรง (rɛɛng)」は力、労働力。肉体労働などに対する報酬を指すことが多いです。
  • กำไร (kamrai): 利益、もうけ。ビジネスや投資における収益を指します。「รายได้」は総収入、「กำไร」は総収入から費用を差し引いた純利益。
  • รายรับ (raai rap): 収入、受け取ったもの。これも「収入」という意味で、「รายได้」とほぼ同義ですが、会計用語やよりフォーマルな文脈で使われることもあります。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • รายได้ดี (raai daai dii): 収入が良い
  • รายได้น้อย (raai daai nɔ́i): 収入が少ない
  • เพิ่มรายได้ (pə̂əm raai daai): 収入を増やす
  • ลดรายได้ (lót raai daai): 収入を減らす
  • แหล่งรายได้ (lɛ̀ng raai daai): 収入源
  • ภาษีรายได้ (phaa-sǐi raai daai): 所得税

学習のヒントと注意点

  • 発音と声調: 「รายได้ (raai daai)」は、最初の音節「ราย (raai)」が中声、二番目の音節「ได้ (daai)」が下降声です。
    • 「ラーイ」は日本語の「ラー」より少し長めに、フラットな声調で発音します。
    • 「ダーイ」は日本語の「ダーイ」とは異なり、高い音から一気に下がる下降声で発音します。この下降声が非常に重要で、日本語にはない音の動きなので特に意識して練習しましょう。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • 「ラーイダーイ」を日本語のアクセントで平坦に発音してしまうと、タイ人には正しく伝わらない可能性があります。特に「ダーイ」の下降声を意識してください。
    • 「ได้ (daai)」という単語は「〜できる」「〜を得る」など多くの意味を持つため、他の単語と組み合わせることで意味をなすことを理解しておくと良いでしょう。
  • 覚え方のヒント:ライオンが肉をる(らいだーい)」のように、ライオンが肉を手に入れて収入を得るイメージで「รายได้」を連想すると覚えやすいかもしれません。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP